小笠原 慎弥 | 福井大学遠赤外領域開発研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小笠原 慎弥
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
立松 芳典
福井大遠赤セ
-
斉藤 輝雄
福井大遠赤セ
-
斉藤 輝雄
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
斉藤 輝男
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
斉藤 輝雄
福井大学遠赤セ
-
小笠原 慎弥
核融合科学研究所
-
小笠原 慎也
名大工
-
立松 芳典
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
斎藤 輝雄
Univ. Tsukuba Tsukuba Jpn
-
立松 芳典
福井大学遠赤セ
-
小川 勇
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
野竹 孝志
理化学研究所
-
Manuilov V.
ニジニノブゴロド州立大学
-
Manuilov V
ニジニーノプゴロド州立大学
-
野竹 孝志
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
野竹 孝志
核融合研
-
野竹 隆志
核融合研
-
Manuilov V.
ニジニノブゴロド州大
-
出原 敏孝
福井大学遠赤セ
-
藤井 彰仁
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
出原 敏孝
福井大 工
-
Malygin O.
ロシア科学アカデミー応用物理学研究所
-
小川 勇
福井大学遠赤セ
-
出原 敏孝
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
山田 尚輝
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
野竹 孝志
福井大遠赤セ
-
Agusu La
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
Agusu L.A.
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
立松 芳典
Plasma Research Center University Of Tsukuba
-
Agusu La
ハルオレオ大学
-
池見 大樹
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
池田 亮介
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
斉藤 輝雄
福井大学
-
久保 伸
National Institute for Fusion Science
-
出原 敏孝
福井大
-
出原 敏孝
福井大工
-
加藤 眞治
核融合研
-
久保 伸
核融合科学研究所・大型ヘリカル研究部・高周波加熱プラブマ研究系
-
木内 茂
筑波大プラセ
-
南 貴志
National Institute For Fusion Science
-
日野 友明
核融合科学研究所
-
斎藤 輝雄
筑波大学プラズマ研究センター
-
斎藤 輝雄
京大理
-
西浦 正樹
自然科学研究機構核融合科学研究所
-
出原 敏孝
福井大学工学部応用物理学科
-
田中 謙二
核融合研
-
田中 謙治
九大
-
小川 勇
三菱電機照明(株)デパイス技術部
-
山口 裕資
筑波大学プラズマ研究センター
-
山口 裕資
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
斉藤 輝雄
Plasma Research Center University Of Tsukuba
-
小川 勇
福井大学違赤セ
-
池内 真司
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
立松 芳典
福井大遠赤外領域開発研究センター
-
小川 勇
福井大遠赤
-
橋本 秀一
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
永岡 賢一
National Institute for Fusion Science
-
成原 一途
National Institute for Fusion Science
-
小川 勇
福大工
-
橋本 秀一
中部電力(株)岡崎支店 技術部 土木建築課
-
武藤 敬
京大エネ理工研
-
山口 裕資
福井大学遠赤セ
-
池田 亮介
福井大学遠赤セ
-
武藤 敬1)
核融合研
-
出原 敏孝
福井大遠赤セ
著作論文
- 26pYP-10 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発V(プラズマ科学(ジャイロトロン),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 26pYP-9 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発IV(プラズマ科学(ジャイロトロン),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aTE-2 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発VI(23aTE プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aTE-1 基本波発振による400GHz-200kW級パルスジャイロトロンの設計(23aTE プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pXE-7 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発III(30pXE プラズマ科学(電磁波源・ジャイロトロン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pXE-6 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発II(30pXE プラズマ科学(電磁波源・ジャイロトロン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発 (平成21年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- 20aZH-7 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発I(20aZH プラズマ科学(ジャイロトロン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aQB-3 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発VIII(24aQB プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aQB-2 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発VII(24aQB プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 400GHz帯高出力パルスジャイロトロンの開発
- 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発
- 協同トムソン散乱計測のための400GHz-100kWパルスジャイロトロンの開発 (平成22年度 福井大学遠赤外領域開発研究センター 研究成果報告書) -- (高出力遠赤外光源--ジャイロトロンの開発)
- 28aGY-9 二次高調波発振を用いた高周波パルスジャイロトロンの開発IX(28aGY プラズマ科学(ビーム応用・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- サブテラヘルツ帯パルスジャイロトロンの高出力化研究
- 協同トムソン散乱計測のための400GHz-100kWパルスジャイトロンの開発
- 18aFJ-2 サブテラヘルツ帯高出力パルスジャイロトロンのモード間相互作用(18aFJ プラズマ科学(ジャイロトロン・電磁波源・超高圧・衝撃波・宇宙),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))