富田 侑嗣 | 九州工業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
富田 侑嗣
九州工業大学
-
富田 侑嗣
九州工業大学工学部機械知能工学科
-
船津 勝也
九工大
-
船津 勝也
九州工業大学工学部機械知能工学科
-
上滝 具貞
九州共立大学
-
上滝 具貞
九州工業大学工学部機械工学科
-
上瀧 具貞
九州工業大学工学部機械工学科
-
上滝 具貞
九州工業大学
-
田代 博之
久留米工大
-
田代 博之
久留米工業大学工学部機械工学科
-
李 輝
鹿児島大学工学部
-
富田 侑嗣
九工大
-
富田 侑嗣
九州工大
-
堀井 清之
白百合女子大学
-
上田 寛
大鵬薬品工業株式会社生産技術部
-
上田 寛
大鵬薬品工業(株)製剤・生産技術研究所
-
藤原 義也
九州共立大学工学部
-
藤原 義也
九州共立大
-
尾形 公一郎
大島商船高専
-
彭 新建
九州工業大学大学院
-
李 輝
九州工業大学大学院.
-
尾形 公一郎
大島商船高等専門学校
-
速水 洋
九州大学大学院総合理工学研究院
-
深野 徹
九州大学大学院工学研究院機械科学部門
-
深野 徹
九州大学
-
佐藤 春男
九州工業大学工学部
-
久池井 茂
北九州工業高等専門学校制御情報工学科
-
趙 耀華
東京大学生産技術研究所
-
木村 治基
(株)松井製作所技術開発センター
-
尾形 公一郎
九州工業大学工学部機械知能工学科
-
速水 洋
九大 大学院総合理工学研究院
-
佐田富 道雄
熊本大 大学院自然科学研究科
-
白倉 典幸
九州工業大学
-
久池井 茂
北九州高専
-
安部 貴巳弘
三菱化成会社
-
岩崎 正治
旭硝子会社
-
速水 洋
九州大学
-
木村 治基
(株) 松井製作所技術開発センター
-
佐田富 道雄
熊本大学大学院自然科学研究科先端機械システム講座
-
半田 太郎
九大総理工
-
古川 雅人
九州大学大学院工学研究院機械科学部門
-
檜山 浩國
(株)荏原製作所
-
古川 明徳
九州大学大学院工学研究院
-
塚本 寛
九州工業大学大学院生命体工学研究科
-
古川 明徳
九大
-
武居 昌宏
日本大学理工学部
-
渡邉 聡
九州大学
-
半田 太郎
九州大学
-
青木 俊之
九州大学
-
益田 光治
九州大学総合理工学研究院
-
青木 俊之
九大
-
益田 光治
九州大学大学院総合理工学研究院
-
大庭 英樹
熊本大学
-
宮崎 健二
九州工業大学大学院
-
木村 克己
(株)荏原製作所
-
田中 和博
九州工業大学情報工学部機械情報工学科
-
児玉 好雄
長崎大学 工学部
-
田中 和博
九州工業大学
-
高曽 徹
九州大学
-
西 道弘
九州工業大学
-
宮里 義昭
九州大学
-
片野田 洋
九州大学
-
渡部 正夫
九州大学
-
井戸 章雄
(株)電業社機械製作所
-
坂元 篤
三菱重工業(株)
-
村井 謙介
(株)神戸製鋼所
-
伊高 英彦
三菱重工業(株)
-
高津 恭
(株)日立製作所
-
古川 雅人
九州大学
-
木原 和幸
(株)トキメック
-
越智 光昭
日本大学 理工学部 機械工学科
-
古川 明徳
九州大学
-
佐田富 道雄
熊本大学大学院自然科学研究科
-
渡部 正夫
九州大学工学部機械工学科
-
越智 光昭
日本大学理工学部機械工学科
-
越智 光昭
日本大学理工学部
-
大庭 英樹
熊本大学大学院自然科学研究科
-
井戸 章雄
(株)電業社機械製作所 技術研究所
-
井戸 章雄
(株)電業社機械製作所 三島事業所
-
渡部 正夫
北海道大学大学院 工学研究科 機械宇宙工学専攻
-
西 道弘
九工大工
-
高津 恭
(株)日立プラントテクノロジー
-
高津 恭
(株)日立製作所 産業機械システム事業部
-
高津 恭
(株)日立インダストリイズ 産業機械事業部
-
塚本 寛
九州工大 大学院生命体工学研究科
-
堺 雅史
九州工業大学大学院
-
都築 伸吾
九州工業大学大学院
-
麻生 裕之
九州工業大学工学部機械知能工学科
-
麻生 裕之
九工大院
-
川浪 秀浩
九州工業大学大学院工学研究科
-
原田 周作
東大IML
-
白石 成輝
九州工業大学工学部
-
瀧野 孔延
(株)松井製作所
-
Aoki Toshiyuki
Graduate School Of Engineering Sciences Kyushu University
-
渡邊 敬三
東京都立大学工学研究科機械工学専攻
-
佐田 富道雄
熊本大学大学院自然科学研究科
-
原田 周作
琉球大
-
沈 能耀
大阪大学大学院
-
東 和彦
九州工業大学
-
山本 雅英
九州工業大学
-
出口 聖明
九州工業大学大学院
-
児玉 好雄
長崎大学
-
原田 周作
北大
-
原田 周作
北海道大学大学院工学研究科
-
原田 周作
大阪大学大学院
-
原田 周作
東京大学インテリジェントモデリングラボラトリー
-
原田 周作
九州工業大学サテライトベンチャービジネスラボラトリ
-
瀧野 孔延
(株)松井製作所技術開発センター
-
湯谷 正司
川崎重工(株)技術開発本部
-
安部 貴巳弘
九州工業大学大学院
-
上滝 洋一
新日本製鉄会社
-
突田 芳宏
新日本製鉄会社
-
藤本 計夫
住友重機械工業会社
-
坂元 篤
三菱重工業
-
原田 周作
北大院
-
林 照彦
九州工業大学
-
西道 弘
九州大学生産科学研究所
-
木原 和幸
(株)トキメク 第2制御事業部
-
川浪 秀浩
九州工業大学大学院工学研究科:(現)jfeスチール(株)
-
佐田 富道雄
熊本大学
-
沈 能耀
九州工業大学大学院
-
高津 恭
(株)日立インダストリイズ
-
佐田富 道雄
熊本大学
-
益田 光治
九州大学大学院
著作論文
- 機械工学年鑑(1999年)流体工学 1. まえがき 2. 非圧縮流れ 3. 圧縮性流れ 4. 混相流 5. 流体機械要素 6. 特殊流体 7. 流体計測 8. 数値流体力学 9. 油空圧技術 10. 水力機械 11. 空気機械
- スパイラルフローを用いた管内壁への低接触化空気輸送
- 旋回流を用いた顆粒の水平空気輸送の研究(流体工学, 流体機械)
- 凹面上の層流境界層の中立安定
- オリフィスからの粒子排出に及ぼす粒子硬さの影響
- 自由落下粉体ジェットの落下速度に及ぼす粒子物性の影響(流体工学,流体機械)
- 水平管内流における固体粒子と気流の乱れの相互作用 : 粗粒子・微粒子の混合の影響
- 粉体ジェットにより誘起された空気の流動特性
- 鉛直管内固気二相旋回流における粒子の流動特性の研究
- 自由落下粉体ジェットと周囲空気の巻込み現象
- ブリード機構を有するインゼクションフィーダーの流動特性および輸送量特性に関する解析
- 押し出し造粒顆粒の物理化学的物性に及ぼす空気輸送の影響
- 小口径配管用高性能スパイラルフロー空気輸送装置 : スパイラルフローノズルの特性
- 粗大粒子の鉛直上昇方向管内固気二相流に関する研究
- 流体工学
- 水平管内旋回流空気輸送の数値シミュレーション
- 鉛直管における旋回流空気輸送の研究 : 圧力損失と流動様式
- 鉛直管における旋回流空気輸送の研究 : 動力係数と付加圧力損失
- 水平管における旋回流空気輸送の研究 : 第3報,動力係数と付加圧力損失係数
- 水平管における旋回流空気輸送の研究 : 第2報,粒子速度と濃度分布
- 水平管における旋回流空気輸送の研究 : 第1報, 圧力損失と流動様式
- 粉体の高濃度垂直空気輸送における管路に沿う圧力、速度の変化
- 粗大粒子の水平管内固気二相流に関する研究(流体工学, 流体機械)
- 水平管内固気二相流におけるサルテーション速度の予測に関する数値実験
- 水平管内固気二相流の数値実験 : 固気間の相互作用および粒子の衝突によるエネルギー変化について
- 管内固気二相流の数値実験 : 第2報,垂直上昇管における粒子間衝突の影響
- 管内固気二相流の数値実験 : 第1報,水平管における粒子間衝突の取扱いに関する一案
- 垂直上昇管内における含じん気体の急拡大損失
- 垂直下降管内における含じん気体の急拡大損失
- 含じん気体の急拡大損失
- 水力式カプセル輸送における管摩擦減少剤の効果
- 水力式カプセル輸送の運動特性 : 衝突のある場合
- 固気ニ相流の流動様式と流れの可視化
- 空気式カプセル輸送システムにおける気抜きの効果
- 粉体の垂直空気輸送における管圧力損失
- 特性曲線法によるカプセル・パイプラインシステムの解析 : 第2報, 数値解析並びに実験との比較
- 特性曲線法によるカプセル・パイプラインシステムの解析 : 第1報,数値解析
- ロータリフィーダの供給量
- ブロータンク式空気輸送の基礎研究
- 伸張粘性と同心回転円筒間流れの安定性
- 粒体の垂直空気輸送における等速区間の圧力損失
- 粒体の垂直空気輸送における加速領域
- 伸張粘性と層流境界層の二次不安定
- 含じん気流の拡散 : 第1報, 噴流の速度分布
- 含じん気流の摩擦抵抗 : 第1報,理論的研究
- 含じん気流の摩擦抵抗 (第1報)
- 粉体のフラッシング現象の数値解析と実験
- フラッシング性粉体の流動特性
- 水力式カプセル輸送の運動特性 : カプセル表面形状の影響
- 粉体の高濃度垂直空気輸送における粒子速度の測定
- ブロータンク輸送機の供給量
- 水平流れにおける空気輸送の数値実験
- 4・2 固液・固気二相流(4.混相流)
- 7・3・2 固気・固液二相流(7.3 混相流)
- 情報化時代と大学
- 粉体輸送の現状と課題
- 第32回技術討論会に寄せて