尾形 公一郎 | 大島商船高専
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
尾形 公一郎
大島商船高専
-
尾形 公一郎
大島商船高等専門学校
-
尾形 公一郎
大島商船高等専門学校 電子機械工学科
-
富田 侑嗣
九工大
-
船津 勝也
九工大
-
富田 侑嗣
九州工業大学工学部機械知能工学科
-
川原 秀夫
大島商船高等専門学校 商船学科
-
川原 秀夫
一般科目
-
川原 秀夫
大島商船高等専門学校
-
富田 侑嗣
九州工大
-
川浪 秀浩
九州工業大学大学院工学研究科:(現)jfeスチール(株)
-
富田 侑嗣
九州工業大学
-
中村 沙織
大島商船高専専攻科
-
船津 勝也
九州工業大学工学部機械知能工学科
-
川浪 秀浩
九工大院
-
中村 沙織
大島商船高等専門学校 商船学科
-
広實 忠司
大島商船高等専門学校 電子機械工学科
-
尾形 公一郎
九工大
-
尾形 公一郎
九工大院
-
尾形 公一郎
九州工業大学工学部機械知能工学科
-
新生 恭幸
同志社大学
-
川浪 秀浩
九州工業大学大学院工学研究科
-
尾形 公一郎
九工大SVBL
-
岸 浩貴
大島商船高専
-
工藤 和仁
大島商船高専専攻科
-
高杉 和成
大島商船高専
著作論文
- 空気振動を用いた円錐状二重構造ホッパーからの粉体の排出特性
- 517 付着性粉体を対象とした半軸対称ホッパーの内部圧力と流動構造(流体工学V)
- 1213 付着凝集性粉体を排出するホッパー内部のガス圧力計測(情報・知能・精密機器I,産業・化学機械)
- 空気振動を用いた円錐状二重構造ホッパーからの粉体の排出特性
- 第44回夏期シンポジウム印象記
- 微粉末のオリフィスからの噴出に及ぼす初期空隙率や流動化空気流の影響
- 付着凝集性微粒子群の流動化噴出現象
- 空気振動を用いた二重構造ホッパーの粉体流動と空隙流体圧力特性
- 自由落下粉体ジェットの落下速度に及ぼす粒子物性の影響(流体工学,流体機械)
- 1501 自由落下粒子群の速度特性に関する研究
- 1216 ホッパー排出後の自由落下粉体ジェットと巻き込み空気の速度特性に関する研究
- 604 粒子群の自由落下に及ぼす粒子径の影響
- 301 自由落下粒子群の流動特性に関する研究(流体工学 : 混相流・流体現象)
- 粉体ジェットにより誘起された空気の流動特性
- 自由落下粉体ジェットと周囲空気の巻込み現象
- 微粒子群の変動速度に及ぼす空気流や粒子物性の影響(OS5-3沈降・数値解析,固気二相流)
- 413 自由落下粒子群の落下速度の増加に及ぼす粒子物性や空気の影響
- 106 粉体ジェットの流動特性に関する研究(流体工学II)
- 322 空気による流動化操作を用いた粉体の管内水平輸送(流体工学IV)
- 1510 ホッパー内に出現した単一気泡流動を利用した付着性粉体の排出特性(流体力学VIII)
- Powders & Grains 2005 に参加して
- 1509 付着凝集性微粒子の空気流によるオリフィスからの噴出特性(流体力学VIII)
- 空気流による付着性粉体のオリフィスからの噴出現象