鈴木 秀和 | 日本建築総合試験所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 秀和
日本建築総合試験所
-
田中 哮義
京都大学防災研究所
-
土橋 常登
日本建築総合試験所
-
秋月 有紀
富山大学
-
秋月 有紀
京都大学防災研究所社会防災研究部門
-
田中 哮義
京都大学
-
原田 和典
京都大学
-
土橋 常登
(財)日本建築総合試験所
-
田中 哮義
(財)日本建築総合試験所
-
山尾 耕平
京都大学大学院工学研究科
-
鈴木 秀和
京都大学大学院工学研究科
-
鈴木 秀和
京都大学工学部建築学科
-
山尾 耕平
京都大学
-
西野 智研
神戸大学
-
原田 和典
京都大学大学院工学研究科
-
菊地 伸一
北海道立林産試験場
-
原田 和典
京都大学大学院
-
秋月 有紀
京都大学 防災研究所 社会防災研究部門
-
菊地 伸一
北海道立総合研究機構林産試験場
-
河原崎 政行
北海道立総合研究機構林産試験場
著作論文
- 3068 水平トンネルにおける火災煙性状相似則モデルに関する研究 : その2 相似則モデルの導出(煙の流動・制御(2),防火)
- 3067 水平トンネルにおける火災煙性状相似則モデルに関する研究 : その1 火災煙流動の測定実験(煙の流動・制御(2),防火)
- 3101 トンネル空間における天井流予測実験 : 自然換気・水平トンネルについて(天井面下の火炎・熱気流, 防火)
- 3141 火災煙中の避難に対する視環境計画に関する研究 : その1 火災時の煙の付着を考慮した視野輝度予測式(煙流動と予測,防火)
- 3142 火災煙中の避難に対する視環境計画に関する研究 : その2 二層ゾーンモデルを用いた火災室の視野輝度変化の予測(煙流動と予測,防火)
- 50.火災煙下での視覚刺激の物理量変化に関する研究 その2 : 煙の付着を考慮した視野輝度分布の予測((5)照明計画)
- 3068 薬剤処理木材の防火性能(その2) : 模型箱試験による中規模での評価(木質系構造・材料(3),防火)
- 3205 重油に瓦礫が浮遊する津波火災の燃焼実験(その2) : 発熱速度曲線のモデル化(津波火災,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3204 重油に瓦礫が浮遊する津波火災の燃焼実験(その1) : 実験条件と結果の概要(津波火災,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)