山岸 侯彦 | 東京工業大学大学院社会理工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山岸 侯彦
東京工業大学大学院社会理工学研究科
-
山岸 侯彦
淑徳大学
-
山岸 侯彦
東京工業大学大学院
-
山岸 侯彦
東京工業大学
-
楠見 孝
京都大学大学院教育学研究科
-
本田 秀仁
千葉大学文学部
-
栗山 直子
東京工業大学
-
本田 秀仁
東京工業大学大学院社会理工学研究科
-
本田 秀仁
千葉大学大学院人文社会科学研究科
-
中川 正宣
東京工業大学大学院社会理工学研究科人間行動システム専攻
-
齊藤 貴浩
大学評価・学位授与機構
-
栗山 直子
東京工業大学大学院社会理工学研究科
-
上市 秀雄
東京工業大学大学院人間行動システム専攻
-
齋藤 貴浩
大学評価・学位授与機構 評価研究部
-
相原 永
東京工業大学
-
山岸 侯彦
淑徳大学国際コミュニケーション学部
-
中川 正宣
東京工業大学
-
奥川 裕
東京工業大学社会理工学研究科人間行動システム専攻
-
奥川 裕
東京工業大学
-
楠見 孝
京都大学
-
楠見 孝
東京工業大学
-
徳永 健伸
東京工業大学大学院情報理工学研究科
-
楠見 孝
筑波大学
-
Kusumi Takashi
Graduate School Of Education Kyoto University
-
徳永 健伸
東京工大 大学院
-
徳永 健伸
東京工業大学
-
寺井 あすか
東京工業大学21世紀coepd
-
楠見 孝
学習院大学
-
都築 誉史
立教大学社会学部,カリフォルニア大学サンタクルーズ校心理学部
-
都築 誉史
立教大学社会学部 カリフォルニア大学サンタクルーズ校心理学部
-
山岸 侯彦
Graduate School of Decision Science & Technology, Tokyo Institute of Technology
-
永谷 昌也
東京工業大学大学院社会理工学研究科
-
平原 憲道
東京工業大学大学院
-
寺井 あすか
東京工業大学
著作論文
- フレームは情報を"leak"するのか? : フレーム間の使用頻度の差異が参照点推論に与える影響
- PD50 高校生の進路決定における意思決定(3) : 決定スタイル,方略,期待が受験校決定に及ぼす影響
- PD49 高校生の進路決定における意思決定(2) : 多重制約充足と類推に基づく進路決定モデルの信頼性
- G9-3 多属性意思決定過程のニューラルネットワークによるモデル化(一般セッション(G9) : CIM (Computer Intensive Methods))(第30回日本行動計量学会大会発表一覧)
- 「特集 : 意思決定のプロセスモデル」編集にあたって
- The Psychonomic Society 37th Annual Meeting報告
- Society for Judgement and Decision Making 1996年大会
- 言語確率における方向性の性質 : 不確実性評価過程からの検討
- 不確定な確率情報に見る言語確率の方向性の性質
- 意思決定のオプティミズムによる差(意思決定)(第31回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- 規範的確率判断の促進に関する「入れ子集合仮説」対「自然頻度仮説」
- 対象の印象と係留効果との関係の検討
- 言語確率の曖昧性と方向性--確率情報の性質と意思決定に与える影響
- 評価荷重モデルによる選択時のパラメータ推定と選好逆転下のパラメータ変化の検出 (〔日本理論心理学会〕年次大会特集 第50回大会) -- (企画セッション1:意思決定の理論と実証)
- 意思決定のオプティミズムによる差
- 多属性意思決定過程のニューラルネットワークによるモデル化(CIM (Computer Intensive Methods))
- テクニカルレポート担当の任期を終えて
- 乳がん患者の示す治療リスク認知の楽観性 : 闘病ステージによる変化
- コンピュータを介した共同問題解決における発話同定 : 2者の視線一致とマウスポインタの役割の関係(「コミュニケーションと気づき」及び一般)