河原塚 透 | 大成建設技研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河原塚 透
大成建設技研
-
河原塚 透
大成建設技術研究センター
-
河原塚 透
大成建設建築技術研究所
-
平松 友孝
大成建設技術研究所
-
大川 平一郎
音環境研究所
-
平松 友孝
大成建設技研
-
輿水 知
大成建設技研
-
田端 淳
大成建設技術センター
-
田端 淳
大成建設技研
-
田端 淳
大成建設建築技術研究所
-
田端 淳
大成建設技術研究所
-
田端 淳
大成建設(株)
-
河原塚 透
大成建設(株)技術センター
-
井上 勝夫
日本大学理工学部建築学科
-
輿水 知
大成建設(株)技術研究所
-
輿水 知
大成建設(株)技術研究所生物工学研究部微生物研究室
-
輿水 知
大成建設(株)エコロジー本部
-
木村 翔
日本大学理工学部
-
井上 勝夫
日本大学理工学部
-
河原塚 透
大成建設技術センター
-
子安 勝
千葉工業大学
-
子安 勝
(株)住環境総合研究所
-
河原塚 透
大成建設株式会社建築技術研究所
-
輿水 知
大成建設
-
平松 友孝
大成建設建築技術研究所
-
濱田 幸雄
日本大学工学部
-
浜田 由記子
大成建設技研
-
田端 淳
大成建設(株)技術センター
-
小林 裕昌
(株)フジタ
-
小林 裕昌
日本大学理工学部大学院
-
浜田 由記子
大成建設 建築技術研究所
-
輿水 知
大成建設(株)
-
輿水 知
大成建設(株)技術開発部
-
綿谷 重規
フジタ建築本部建築統括部
-
綿谷 重規
(株)フジタ技術センター
-
渡辺 充敏
大林組技術研究所
-
長野 晃弘
三機工業(株)
-
峯村 敦雄
鹿島技術研究所
-
山本 耕三
東洋技研
-
山海 敏弘
建設省建築研究所
-
山本 耕三
東洋建設技研
-
松岡 明彦
戸田建設技研
-
村石 喜一
音環境研究所
-
峯村 敦雄
鹿島建設
-
松岡 明彦
戸田建設技術研究所
-
松岡 明彦
戸田建設 技研
-
山本 耕三
東洋建設総合技術研究所
-
峯村 敦雄
鹿島技研
-
大川 平一郎
住環境総合研究所
-
村山 智恵
音環境研究所
-
山海 敏弘
建設省建築研究所第5研究部設計計画研究室
-
子安 勝
住環境総研
-
子安 勝
豊音響技研
-
渡辺 充敏
株式会社大林組東京本社技術本部技術研究所
-
杉江 聡
小林理研
-
田中 学
(財)日本建築総合試験所
-
稲留 康一
奥村組技術研究所
-
長野 晃弘
三機工業技術開発本部
-
綿谷 重規
フジタ技術研究所
-
佐々木 晴夫
大成建設(株)建築本部
-
稲留 康一
奥村技研
-
田中 学
財団法人日本建築総合試験所
-
田中 学
日本建築総合試験所
-
板本 守正
日大・生産工・建築
-
中森 俊介
小林理学研究所
-
斎藤 正信
都市基盤整備公団
-
斉藤 正信
都市基盤整備公団
-
前島 健
森村設計
-
杉江 聡
小林理学研究所
-
稲留 康一
(株)奥村組技術研究所
-
浜田 幸雄
日本大学工学部建築学科
-
中森 俊介
(財)小林理学研究所
-
板本 守正
日大・生産工
-
板本 守正
日本大学大学院生産工学研究科
-
古賀 貴士
鹿島技研
-
前島 健
(株)森村設計
-
佐々木 晴夫
大成建設 (株)
-
太田 篤史
横浜国立大学大学院工学研究院
-
中森 俊介
小林理研
-
古賀 貴士
鹿島建設株式会社建築管理本部
-
村石 喜一
音・環境研究所
-
長野 晃弘
三機工業
-
山内 崇
戸田建設 技研
-
渡辺 充敏
大林組技研
-
宮島 徹
清水建設技研
-
藤橋 克己
前田建設工業株式会社技術研究所
-
買手 正浩
大成建設技術研究所
-
中森 俊介
小林理学研究所建築音響研究室
-
山内 崇
戸田建設
-
平松 友孝
音・環境研究所
-
渡辺 充敏
大林組 技研
-
作宮 一新
東邦亜鉛
-
古賀 貴士
鹿島技研研究所
-
太田 篤史
横浜国大・工・建設
-
買手 正浩
音環境研究所
-
矢田 雅一
大成建設技術研究所
-
宮島 徹
清水建設技術研究所
-
濱田 幸雄
日本大学工学部建築学科
-
佐々木 晴夫
大成建設建築本部
-
池上 龍太郎
大成建設マンション本部
-
河原塚 透
大成建設 技術セ
-
山口 晃治
大成建設技術センター
-
綿谷 重規
フジタ技術センター
-
太田 篤史
横浜国立大学
-
買手 正浩
大成建設 技術セ
-
杉江 聡
小林理学研
-
買手 正浩
大成建設技術センター
-
野島 僚子
大成建設技術センター
-
藤橋 克己
前田建設工業技術研究所
-
藤橋 克己
前田建設工業(株) 技術研究所
-
輿水 知
大成建設技術研究所
著作論文
- 40122 乾式二重床施工法の違いによる遮音性能の比較 : 排水竪管に関する実験室測定(排水音,環境工学I)
- ディスポーザ排水システムに関する実証的研究(その6, 超高層集合住宅排水配管実験・排水管の振動特性)
- 集合住宅における厨芥排水処理システムの実証実験-その6 ディスポーザ用防振継手の性能-
- ディスポーザからの固体伝搬音低減方法の検討
- 集合住宅における厨芥排水処理システムの実証実験 (その4 ディスポーザ稼動時の発生音・振動の影響)
- 床衝撃音レベル測定における測定値のばらつき調査 その2 受音室内における高さ方向のばらつき
- 集合住宅における外壁開口部遮音性能の測定方法検討とばらつき事例
- 40099 管路系騒音源の音響特性に関する実験的研究 : 玉型弁、仕切り弁を対象とした予備実験
- 40086 聴感評価実験用各種衝撃音源の収録概要と物理量に関する検討結果(床衝撃音の評価方法,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 40109 設備機器の固体音に関する現状調査 : その2 文献による研究及び対策事例調査結果(固体音,環境工学I)
- 40108 設備機器の固体音に関する現状調査 : その1 加振力データに関するアンケート調査結果(固体音,環境工学I)
- 浮き床構造の遮音性能について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 管路系消音器による発生音低減効果の実験的研究
- 40121 管路系における膨張型消音器・フレキシブル継手の発生音・振動低減効果に関する実験的検討
- 40120 排水管の振動特性と放射音に関する実験的検討
- 排水管管壁からの放射音に関する実験的検討
- 管路系における弁からの発生音・振動に関する実験的検討
- 40120 管路系発生音・振動に対する消音器の低減効果に関する実験的検討(固体音)
- 40119 管路系における弁の発生音・振動特性に関する実験的検討(固体音)
- 40096 建物躯体から内装材への振動伝搬に関する実験的検討 : その3 制振遮音板の音響放射特性
- 40072 PC板型枠を用いた床スラブの音響・振動特性
- 管路系における振動, 水中音伝搬特性のFEM解析例
- 40071 スリット隙間の遮音性能に関する数値解析的検討 : 多孔質吸音材の有無による比較(遮音(2),環境工学I)
- 重量床衝撃音に関係するスラブ振動への乾式壁の影響について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- ポンプから管路への伝達加振力, 管路内水中への音響出力の特性
- 40098 ポンプから管路への伝達加振力測定方法に関する検討
- 事務所ビルにおける地下機械式駐車場稼動音低減対策例
- 40060 建物躯体から内装材への振動伝搬に関する実験的検討 : その2 内装材の音響放射に関する検討
- 管路系騒音源としてのバルブからの発生音
- 40101 建物躯体から内装材への振動伝搬に関する実験的検討
- 40286 超高層住宅用ディスポーザ排水配管の実験的研究 : (その3) 配水管の振動特性
- 40101 各施工段階におけるホテル客室間の遮音性能
- 40073 音響透過損失測定用残響室の室間の遮音性能に関する検討(遮音1)
- 石膏ボード直貼り工法壁における低中音域の遮音欠損について その3 結合部を弾性支持した場合の遮音性能に関する実験的検討
- 石膏ボード直貼り工法壁における低中音域の遮音欠損について その2 結合部の剛性が振動伝搬に及ぼす影響に関する数値解析的検討
- 石膏ボード直貼り工法壁における低中音域の遮音欠損について その1 ボード固有周波数及び振動伝搬に関する数値解析的検討
- 40112 集合住宅の外周壁の遮音設計における鉄道騒音の評価量に関する検討(集合住宅の遮音性能の測定方法・評価方法,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 40139 乾式二重床支持脚の形状と共振周波数の関係(床衝撃音(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- G-48 集合住宅における厨芥排水処理システムの実証実験 : その6 ディスポーザ用防振継手の性能
- F-54 集合住宅における厨芥排水処理システムの実証実験 : その4 ディスポーザ稼動時の発生音・振動の影響