鈴木 皇 | 上智大理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 皇
上智大理工
-
鈴木 皇
上智大学理工学部
-
田中 大
上智大理工
-
田野倉 敦
上智大理工
-
田野倉 敦
上智大学理工学部物理学科
-
細谷 資明
東大物性研
-
岡田 知二
上智大理工
-
久保 実
上智大理工
-
長沢 久男
上智大理工
-
山本 忠夫
上智大理工
-
長沢 久男
成蹊大経
-
松永 大輔
上智大理工
-
成井 禎
上智大理工
-
安中 正一
商船大
-
山之内 宏景
東大物性研
-
山之内 宏景
上智大
-
ボーステン L.
上智大理工
-
末岡 修
東大教養
-
吉田 春雄
上智大理工
-
栗山 昌郎
NBS
-
中谷 安孝
上智大理工
-
小倉 繁太郎
キヤノン(株)
-
島村 勲
東大宇宙研
-
安中 正一
東商船大
-
堀口 浩
上智大理工
-
小野寺 伸之
上智大理工
-
小塩 賢治
上智大理工
-
鈴木 皇
東大教養
-
ポーステン L.
上智大理工
-
漆原 久美子
上智大理工
-
金子 佳由
上智大理工
-
大村 能弘
東工大理
-
鈴木 良孝
上智大理工
-
鈴木 洋二
上智大学理工学部
-
尾上 公正
上智大理工
-
栗山 昌郎
東大物性研
-
嘉治 健夫
上智大理工
-
小野寺 伸之
上智大 理工
-
岸本 太郎
上智大理工
-
鈴木 皇
上智大理工・物理
-
関根 智幸
上智大理工
-
北島 義典
KEK-PF
-
岸野 克巳
上智大学理工学部
-
大井 喜久夫
早大理工
-
渡辺 宏
日立中研
-
並河 一道
学芸大:crest
-
沢田 正三
東工大理
-
沢田 正三
中部工大
-
荒川 悦雄
東学大
-
荒川 悦雄
東京学芸大
-
芳田 奎
東大物性研
-
佐々木 亘
東大理
-
北島 義典
高工研放射光
-
庄司 孝
理学電機工業
-
野村 一郎
上智大学 電気電子工学科
-
柳下 明
KEK-PF
-
脇谷 一義
上智大理工
-
井口 裕夫
東亜大工
-
並河 一道
東学芸大教育
-
前沢 秀樹
KEK-PF
-
荒川 悦雄
上智大
-
鈴木 皇
上智大
-
森 浩一
KEK-PF
-
清水 一明
理学電機工
-
柳沢 敦士
上智大理工
-
森 浩一
上智大理工
-
有光 道子
横浜国大工
-
水野 幸夫
東大教養
-
安中 正一
東京商船大
-
佐藤 幸一
上智大理工
-
広田 登
上智大理工
-
菅原 健
茨城能開短大
-
柳下 明
高工研放射光
-
森 浩一
茨城県立医療大
-
植村 泰忠
東大理物理
-
古橋 治
上智大理工
-
田野 倉敦
上智大理工
-
田島 伸彦
上智大理工
-
宮脇 守
キャノン(株)
-
福田 恵明
キャノン(株)
-
小倉 繁太郎
キャノン(株)
-
菅原 健
上智大理工
-
石川 孝夫
東理大理
-
大野 直良
横浜翠嵐高
-
高木 ミヱ子
東工大理
-
矢吹 直人
群大教養
-
兵藤 申一
東大工
-
明珍 素也
上智大理工
-
佐藤 幸一
上智大 理工
-
小出 昭一郎
東大教養
-
鈴木 洋二
上智大理工
-
山崎 利之
上智大理工
-
鈴木 皇
電通大レーザー研
-
植村 泰忠
東理大理
-
植村 泰忠
東京理科大・理
-
小口 武彦
東工大理
-
伊藤 美智子
東大物性研
-
野村 一郎
上智大学理工学部
-
鈴木 洋二
上智大学理工学部物理学科
-
福田 恵明
キヤノン(株)ナノテク研究所
-
岸野 克巳
上智大学 理工学部
-
渡辺 仁
上智大 理工
-
植村 泰忠
東大理 物理
-
小出 昭一郎
山梨大学
-
金 文儒
上智大理工
-
岡田 英宏
上智大理工
-
当銘 隆
上智大理工
-
江口 真一
上智大理工
-
佐藤 和夫
上智大理工
-
広田 登
上智大 理工
-
石川 孝夫
東理大
-
田野倉 毅
上智大理工
-
大野 直良
横浜翠嵐高校
-
渡辺 仁
上智大理工
-
野村 一郎
上智大 理工
-
Shearer-Izumi Walter
筑波大物理
-
鈴木 皇
東大教養物理
-
鈴木 皇
東大物性研
-
丹下 泰夫
上智大理工
-
岸野 克巳
上智大学理工:上智ナノテク
-
田中 大
上智大理工・物理
-
鈴木 皇
上智大理工学部
-
徳野 ゆかり
上智大理工
-
宮脇 守
キヤノン(株)
-
植村 泰忠
東大理
著作論文
- 28a-L-11 P.A散乱実験用GSPCディテクターの開発
- 29a-H-2 安息香酸処理によるニオブ酸リチウム表面層の格子歪
- 29a-L-2 金属リシウムの低角度X線非弾性散乱
- 11a-Z-6 グラファイト価電子運動量分布の異方性
- 5p-B-4 グラファイト価電子の運動量分布
- 2a-E-2 グラファイトなどによる X 線プラズモン散乱
- 5p-E-1 X線のプラズモン散乱
- 1p-TG-9 X線のプラズモン散乱
- 2a-KK-3 安息香酸処理によるニオブ酸リチウム表面層の格子歪
- 物理実験教育について
- 4a-NR-2 C_3H_8の電子衝撃における弾性散乱、振動励起断面積の測定
- 2a-P-5 スピン偏極電子源の試作
- 3a-S-2 N_2,CH_4電子衝突における、共鳴散乱の振動励起への効果
- 3a-S-1 C_2H_6電子衝突における弾性散乱,振動励起断面積の絶対測定
- 28a-ZK-9 低エネルギー電子衝突によるHgの励起発光スペクトルの偏光特性
- 26p-PSB-25 Bi系酸化物高温超伝導体におけるLi^+, Al^の複合置換効果
- 27a-C-10 電子衝突によるCH_4分子基底状態振動励起DCS絶対測定
- 27a-C-9 電子衝突によるCH_4分子の弾性散乱DCS絶対測定
- 27a-C-8 電子衝突によるCH_4分子基底状態回転励起DCS絶対測定
- 27a-C-7 電子衝突によるN_2分子基底状態回転励起DCS絶対測定
- 29p-Q-11 吸収電流法による電子線のスピン偏極度測定
- 3a-N-7 低エネルギー電子の金属表面による吸収
- 固体物理の教科書について
- 28a-ZK-8 歪GaAsからのスピン偏極光電子の生成および検出
- 国際交流 : 特にアジアの中で ( アジアとの国際交流)
- 28p-APS-13 Bi系酸化物高温超伝導体のCuの複合置換効果
- 6a-ZG-2 低エネルギー電子衝撃によるCd原子の励起発光スペクトルの偏光特性
- 5p-E3-3 低エネルギー電子衝撃によるZn原子励起発光スペクトルの偏光特性
- 2p-KK-3 内殻電子によるP・A項X線非弾性散乱の減衰効果
- 29a-L-1 イオン化エネルギーに近いX線による, 束縛電子の非弾性散乱
- 低エネルギー衝突散乱実験における電子のスピン偏極
- 1a-SA-4 電子, 多原子分子共鳴散乱における振動励起断面積の角度依存性
- 3a-BE-1 Ag金属表面による低速電子のエネルギー損失スペクトル
- 5p-H-3 金属Cr,Fe,K_線,K_線の非対称性と微細構造
- 2a-E-1 X 線ラマン・コンプトン散乱
- Crの原子散乱因子の測定 : X線・粒子線
- 1a GK-9 完全単結晶よりの反射X線における偏光面の回転
- 偏光X線源
- 3a-AD-1 直線偏光したX線の動力学的回折についての試み
- 5p-E-2 X線のラマン散乱
- L. Valyi: Atom and Ion Sourccs, John Wiley & Sons, London and New York, 1977, 429ページ, 24.5×17.5cm, 12,300円.
- 偏極電子線源
- R.Rudman, Low-Temperature X-Ray Diffraction, Apparatus and Techniques, Plenum Press, New York, 1976, xvi+344ページ, 23.5×16cm, $42.00(Monograph in Low-Temperature Physics, ed. by G. Daunt and K. Mendelssohn).
- X線レーザーの可能性
- 4p-B-5 波長1Å前後のSORの利用 : 2.非弾性散乱を主として
- MnOとMn_4Nの原子散乱因子の測定 : X線・粒子線
- 7p-K-1 MnOに於けるX線原子散乱因子の絶対測定
- 13a-P-12 MnOに於ける原子散乱因子
- 1p-TG-8 X線ラマン散乱(II)
- 1p-TG-7 X線ラマン散乱(I)
- X線の定常波による電子の散乱
- X線のラマン効果
- 感覚と測定
- X線のプラズモン散乱
- 3p-TG-1 中速電子の水銀原子による散乱
- 1p-A3-3 安息香酸処理によるニオブ酸リチウム表面層の格子歪の経時変化(1p A3 X線・粒子線,X線・粒子線)