田中 靖彦 | ハザマ技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 靖彦
ハザマ技術研究所
-
井上 超
ハザマ技術研究所
-
小林 俊雄
ハザマ技術研究所
-
境 茂樹
ハザマ技術・環境本部技術研究所
-
境 茂樹
ハザマ技術研究所
-
田中 靖彦
ハザマ
-
加藤 貴司
ハザマ技術・環境本部技術研究所
-
出口 清孝
法政大学工学部:鹿児島大学工学部
-
井上 超
ハザマ
-
伊藤 嘉朗
ハザマ技術研究所
-
富沢 稔
東京理科大学理工学部建築学科
-
松村 恒夫
東京理科大学
-
松村 恒夫
東京理科大学理工学部建築学科
-
鈴木 健司
清水建設
-
前田 幸典
神戸大学工学部
-
増田 圭司
フジタ技術センター
-
増田 圭司
株式会社フジタ技術センター
-
富沢 稔
東京理科大学
-
長谷川 明生
原子力発電技術機構
-
寺田 和夫
東京電力(株)
-
石橋 敏久
鹿島技術研究所建築環境グループ
-
石橋 敏久
京都大学 : 鹿島
-
石橋 敏久
鹿島建設(株)技術研究所
-
田中 靖彦
間組技術研究所
-
井上 超
間組技術研究所
-
卯花 敬一
東京電力(株)
-
岡島 貞広
ハザマ
-
豊島 豊
ハザマ
-
豊島 豊
ハザマ技術研究所
-
洞 宏一
特許機器(株)
-
石橋 敏久
鹿島建設技術研究所
-
増田 圭司
フジタ
-
嘉村 武浩
日建設計
-
上林 宏敏
ハザマ技術研究所
-
石橋 敏久
鹿島建設
-
上田 泰孝
ハザマ技術研究所
-
洞 宏一
特許機器
-
増田 圭司
(株)フジタ 技術センター
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
加藤 貴司
ハザマ
-
加藤 貴司
ハザマ技術研究所
-
船本 憲治
九州電力(株)
-
富澤 稔
東京理科大学
-
井上 貴仁
ハザマ技術開発センター
-
永井 潔
ハザマ構造設計部
-
加藤 貴司
ハザマ原子力部
-
簔口 潔
関西電力(株)総合技術研究所
-
坂口 泰史
東京理科大学大学院
-
戸田 哲雄
間組技術研究所
-
船本 憲治
九州電力(株)土木部
-
船本 憲治
九州電力株式会社
-
田中 靖彦
ハザマ 技術研究所
-
井上 超
ハザマ 技術研究所
-
山口 正一
九州電力(株)
-
永井 潔
東京工業大学
-
片山 喜隆
ハザマ構造設計部
-
井上 超
ハザマ技術・環境本部技術企画部
-
伊藤 隆之
ハザマ建築事業本部設計・技術センター
-
脇田 幸二
ハザマ建築本部構造設計部
-
日比 雄一朗
ハザマ建築本部生産技術部
-
井上 貴仁
ハザマ技術部
-
梯 鉄也
淡路技建株式会社
-
梯 鉄也
淡路技建
-
境 茂樹
ハザマ 技研
-
井上 超
ハザマ 技研
-
片山 喜隆
ハザマ設計センター
-
戸田 哲雄
(株)間組 技術研究所
著作論文
- 21204 変圧器基礎の振動試験
- 交通振動を受けるS造建物の環境振動予測手法
- 4946 道路交通に対する環境振動予測 : その3 ARモデルを用いた入力振動予測
- 4945 道路交通に対する環境振動予測 : その2 ARモデルを用いた交通振動伝播モデルの同定
- 40151 鋼管柱内コンクリート充填による鉄骨造建物の環境振動対策
- 4944 道路交通に対する環境振動予測 : その1 多点強制変位入力によるS造建物の居住性予測
- 4055 鉄骨造高層ビルにおける交通振動予測手法の検討
- 4042 実大模型床スラブの振動実験
- 4004 床スラブ改修工事に伴う居住性能評価の例
- アクティブ制振による床振動と固体伝搬音の低減(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 40157 地盤と建屋の相互作用による床振動の低減効果に関する基礎的検討(伝搬・解析,環境工学I)
- 相互作用やアクティブ制振による床振動低減に関する考察
- 1421 光学ストランドによる構造物のモニタリングシステムに関する基礎的検討
- 20244 地盤改良工事の振動測定 : サンドコンパクションパイル工法とディープバイブロ工法の比較
- 20112 通信鉄塔の風応答観測 : その2.TMDの効果と疲労損傷検討結果
- 20111 通信鉄塔の風応答観測 : その1.観測概要・風応答観測結果
- 40136 道路交通に対するS造建物の床振動予測手法
- 40158 歩行等による床振動のブラインド解析 : その2 予測結果のバラツキに関する考察(振動予測・解析,環境工学I)
- 40157 歩行等による床振動のブラインド解析 : その1 解析内容と予測結果(振動予測・解析,環境工学I)
- 相互作用やアクティブ制振による床振動低減に関する考察(その2)実大模型スラブとPC版のアクティブ制振効果
- エアロビクスに伴う床振動の予測に関する考察
- 40129 人の動作による動的荷重係数(建物床振動,環境工学I)
- 21151 灘・東灘区域における常時微動特性 : その2. 微動特性と地下構造の空間変化
- 21150 灘・東灘区域における常時微動特性 : その1. 波浪の影響について
- 40120 振動機器による床振動の簡易予測手法(床振動,環境工学I)
- 40190 地盤と建物の動的相互作用を考慮した環境振動の簡易予測 : その1 概要と地表面剛基礎の加振問題(交通振動,環境工学I)
- 40126 乾式二重床の周辺施工法の違いによる床衝撃音レベルの実験について
- 40222 床振動の予測精度に関する基礎的検討(床振動,環境工学I)
- 床振動と固体伝搬音のアクティブ制御に関する研究
- 40133 アクティブ制振による床振動と固体伝搬音の低減 : その2 : システム同定に基づく多自由度床振動制御(制振・免振(1),環境工学I)
- 40109 乾式二重床工法における支持脚位置とパーティクルボードの振動性状についての検討(床衝撃音(4),環境工学I)
- 40141 床振動の予測手法に関する考察
- 40123 道路交通に対する環境振動予測 : その5 交通振動入力の位相差と上階への伝達状況に関する考察
- 40163 道路交通に対する環境振動予測 : その4 AR係数の特性に関する考察と入力振動推定
- 22211 伝統構法による大規模木造天守の常時微動測定 : (その3)2011年東北地方太平洋沖地震後における振動特性の変化について(伝統建築物の構造特性・設計法(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21207 2011年東北地方太平洋沖地震による水戸市に建つ高層免震建物の地震観測記録 : (その2)シミュレーション結果(免震地震観測(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21298 振動台試験と建物補強前後の微動測定による建物層剛性の同定(システム同定(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)