鎌野 俊紀 | 順天堂大学下部消化管外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鎌野 俊紀
順天堂大学下部消化管外科
-
鎌野 俊紀
順天堂大学 下部消化管外科
-
鎌野 俊紀
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
坂本 一博
順天堂大学下部消化管外科
-
坂本 一博
順天堂大学 下部消化管外科
-
鎌野 俊紀
浦安市川市民病院外科
-
鎌野 俊紀
順天堂大学医学部外科学教室第1外科学講座
-
菅野 雅彦
順天堂大学医学部附属浦安病院外科
-
笠巻 伸二
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
鶴丸 昌彦
順天堂大学上部消化管外科
-
冨木 裕一
順天堂大学下部消化管外科
-
冨木 裕一
順天堂大学 下部消化管外科
-
松田 光弘
順天堂大学大学院医学部下部消化器外科学
-
松田 光弘
順天堂大学下部消化管外科
-
菅野 雅彦
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座下部消化管外科学
-
柳沼 行宏
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
柳沼 行宏
順天堂大学 医学部消化器外科学・下部消化管外科講座
-
奥澤 淳司
順天堂大学下部消化管外科
-
北島 政幸
順天堂大学第1外科
-
北島 政幸
財団法人東京都保健医療公社東部地域病院外科
-
北島 政幸
順天堂大学医学部第一外科学
-
奥澤 淳司
順天堂大学 下部消化管外科
-
奥澤 淳司
順天堂大学 医学部消化器外科学・下部消化管外科講座
-
瀧田 尚仁
三郷中央総合病院外科
-
梶山 美明
順天堂大学第1外科
-
菅野 雅彦
順天堂大学医学部第1外科
-
菅野 雅彦
最成病院消化器外科
-
北村 大介
順天堂大学下部消化管外科
-
瀧田 尚仁
順天堂大学下部消化管外科
-
高橋 玄
順天堂大学下部消化管外科
-
野中 英臣
順天堂大学大腸肛門外科
-
高橋 玄
市川胃腸科外科病院
-
高橋 玄
順天堂大学 医学部下部消化管外科
-
高橋 玄
順天堂大学第1外科
-
野中 英臣
順天堂大学下部消化管外科
-
鳴海 賢二
順天堂大学第一外科
-
狩野 元成
大東文化大学
-
渡部 智雄
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
落合 匠
東京都保健医療公社東部地域病院外科
-
渡部 智雄
順天堂大学下部消化管外科
-
渡部 智雄
順天堂大学 下部消化管外科
-
仙石 博信
順天堂大学下部消化管外科
-
寺井 潔
順天堂大学 下部消化管外科
-
前多 力
順天堂大学下部消化管外科
-
岩沼 佳見
順天堂大学第一外科
-
須田 寸実人
浦安市川市民病院外科
-
落合 匠
東部地域病院 外科
-
仙石 博信
順天堂大学 下部消化管外科
-
石戸 保典
順天堂大学下部消化管外科
-
奥沢 淳司
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座下部消化管外科学
-
石戸 保典
済生会川口総合病院外科
-
塚田 健次
順天堂大学第1外科
-
渡部 英
済生会川口総合病院外科
-
渡部 英
順天堂大学下部消化管外科
-
河井 健
順天堂大学下部消化管外科
-
北島 政幸
東京都保健医療公社東部地域病院外科
-
塚田 健次
東京臨海病院外科
-
塚田 健次
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
長岡 功
順天堂大・医・スポーツ健康科学
-
長岡 功
順天堂大学医学部生化学2
-
坂本 修一
順天堂大学浦安病院外科
-
坂本 修一
順天堂大学下部消化管外科
-
石引 佳郎
順天堂大学医学部大腸肛門外科
-
柳沼 行宏
順天堂大学下部消化管外科
-
山本 哲朗
順天堂大学下部消化管外科
-
須田 寸実人
順天堂大学消化器外科学 (下部消化管外科学)
-
山本 哲朗
順天堂大学医学部下部消化管外科
-
榊原 宣
順天堂大学医学部外科学教室(外科学第1)
-
山田 正樹
順天堂大学下部消化管外科
-
新村 光司
順天堂大学下部消化管外科
-
五藤 倫敏
順天堂大学下部消化管外科
-
松岡 隆
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
小島 豊
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
小島 豊
越谷市立病院外科
-
神山 博彦
順天堂大学下部消化管外科
-
秦 政輝
順天堂大学下部消化管外科
-
田中 真伸
順天堂大学下部消化管外科
-
根上 直樹
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座下部消化管外科学
-
五藤 倫敏
順天堂大学医学部外科学第一
-
新村 光司
順天堂大学 下部消化管外科
-
松岡 隆
(財)東京都保健医療公社東部地域病院外科
-
落合 匠
(財)東京都保健医療公社東部地域病院外科
-
田中 真伸
順天堂大学 下部消化管外科
-
根上 直樹
順天堂大学医学部附属練馬病院総合外科
-
松岡 隆
順天堂大学 医学部消化器外科学・下部消化管外科講座
-
五藤 倫俊
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
三上 陽史
順天堂大学第1外科
-
華 見
順天堂大学医学部生化学2
-
岩瀬 博之
順天堂大学肝胆膵外科
-
鵜瀞 条
三郷中央総合病院外科
-
川瀬 吉彦
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
狩野 元成
大東医学技術専門学校
-
岡田 豪
順天堂大学下部消化管外科
-
武田 良平
順天堂大学下部消化管外科
-
林田 康男
順天堂大学総合診療科
-
細田 誠弥
順天堂大学下部消化管外科
-
溝渕 昇
順天堂大学第1外科
-
須田 耕一
山梨医科大学第1病理
-
中野 誠
順天堂大学第一外科
-
國井 康弘
順天堂大学第一外科
-
落合 匠
財団法人東京都保健医療公社東部地域病院外科
-
中村 啓
順天堂大学第1外科
-
華 見
順天堂大・医
-
須田 耕一
順天堂大学第一病理
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
丹羽 浩一郎
順天堂大学下部消化管外科
-
須田 耕一
順天堂大学医学部第一病理学
-
大内 昌和
順天堂大学浦安病院外科
-
大内 昌和
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
大内 昌和
市川胃腸科外科病院
-
大内 昌和
順天堂大学医学部附属伊豆長岡病院 外科
-
小島 豊
北大環境科学
-
坂本 一博
下部消化管外科学
-
小野 誠吾
順天堂大学下部消化管外科
-
鵜瀞 条
順天堂大学下部消化管外科
-
進藤 孝之
リンク・ジェノミックス(株)
-
進藤 孝之
順天堂大学下部消化管外科
-
丹羽 眞一郎
順天堂大学下部消化管外科
-
武川 悟
順天堂大学第1外科
-
市川 純二
順天堂大学医学部下部消化管外科
-
鶴岡 優子
順天堂大学下部消化管外科
-
石井(堤) 裕子
順天堂大学医学部生化学第二講座
-
鎌野 俊紀
下部消化管外科学
-
富田 夏実
順天堂大学第一外科
-
卜部 元道
順天堂大学第1外科
-
平井 周
順天堂大学第1病理
-
武川 悟
王子病院外科
-
佐々木 森雄
順天堂大学第一外科
-
武川 悟
順天堂大学 医学部 第一外科
-
鶴丸 昌彦
順天堂大学医学部上部消化管外科学(食道胃外科)
-
鶴丸 昌彦
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 消化器外科
-
鶴丸 昌彦
順天堂大学第1外科
-
山口 浩彦
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
松本 勝
東京都予防医学協会
-
佐々木 森雄
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
須田 耕一
順天堂大 医 人体病理病態学
-
須田 耕一
順天堂大学病理学第1
-
須田 耕一
順天堂大学病理学第一講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
濱田 千江子
順天堂大学腎臓内科
-
富野 康日己
順天堂大学腎臓内科
-
日野 真子
順天堂大学第2外科
-
信川 文誠
順天堂大学医学部第一病理学
-
鈴木 義真
三郷中央総合病院外科
-
小見山 博光
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
湊 あこ
順天堂大学大腸肛門外科
-
坂本 一博
順天堂大学第1外科
-
坂本 一博
順天堂大学医学部下部消化器外科
-
小見山 博光
順天堂大学下部消化管外科
-
小宮山 博光
順天堂伊豆長岡病院外科
-
小見山 博光
東部地域病院外科
-
中村 眞二
順天堂大学大学院医学部細胞病理
-
丹羽 眞一郎
リンク・ジュノミクス株式会社
-
橋口 忠典
順大堂大学第1外科
-
鵜瀞 条
順大堂大学第1外科
-
那須 元美
順大堂大学第1外科
-
橋本 貴史
順大堂大学第1外科
-
工藤 圭三
順大堂大学第1外科
-
富田 夏実
順大堂大学第1外科
-
菅野 雅彦
順大堂大学第1外科
-
梶山 美明
順大堂大学第1外科
-
鎌野 俊紀
順大堂大学第1外科
-
鶴丸 昌彦
順大堂大学第1外科
-
高山 敏夫
順天堂大学第1外科
-
伊藤 由裕
順天堂大学第1外科
-
安藤 隆夫
順天堂大学第1外科
-
坂本 一博
市川胃腸科外科病院
-
前田 力
順天堂大学 下部消化管外科
-
中嶋 孝司
順天堂大学 下部消化管外科
-
北村 大介
埼玉草加病院外科
-
那須 元美
埼玉草加病院外科
-
山口 浩彦
埼玉草加病院外科
-
岡村 慎也
埼玉草加病院外科
-
山崎 忠光
埼玉草加病院外科
-
藤井 博昭
順天堂大学病理学第2講座
-
寺井 潔
下部消化管外科学
-
富木 一祐
順天堂大学医学部外科学第一
-
末吉 三喜子
順天堂大学医学部外科学第一
-
冨木 裕一
太田総合病院外科
-
三宅 一徳
順天堂大学医学部臨床病理
-
井尾 浩章
順天堂大学腎臓内科
-
福井 光峰
順天堂大学腎臓内科
-
関根 庸
順天堂大学医学部第一外科学教室
-
狩野 元成
大東医専
-
国井 康弘
順天堂大学第1外科
-
鈴木 義真
順天堂大学第一外科
-
斎藤 啓
浦安市川市民病院臨床病理科
-
伊藤 由裕
順天堂大学上部消化管外科
-
高山 敏夫
順天堂大学上部消化管外科
-
前川 武男
順天堂大学伊豆長岡病院外科
-
木原 晃
順天堂大学下部消化管外科
-
松本 勝
都予防医学協会
-
関根 庸
太田総合病院外科
-
山田 正樹
下部消化管外科学
-
瀧田 尚仁
下部消化管外科学
-
笠巻 伸二
下部消化管外科学
-
滝田 尚仁
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座
著作論文
- 大腸mp癌における間質の線維化と他臓器転移
- 便中胆汁酸組成比による大腸癌高危険群の同定.Gas Chromatography-Mass Spectrometry法の導入と二次胆汁酸への還元率の意義
- CGH(Comparative Genomic Hybridization)法による大腸癌リンパ節転移に関連する染色体異常領域の解析
- Comparative genomic hybridization (CGH) 法を用いた大腸癌臓器転移に関連するゲノムコピー異常の網羅的解析
- GIST表面粘膜に発生した若年者胃癌の1例
- 内視鏡検査における sedation の呼吸抑制と肺活量の関係
- 大腸癌患者における手術後血清CEA値測定の臨床的意義
- 糖尿病が1, 2-dimethylhidrazine dihydrochloride (DMH) 誘発ラット大腸癌に及ぼす実験的検討(小腸・大腸・肛門42, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡下大腸手術における術中合併症の予測因子と outcome について(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肥満度 (BMI) からみた大腸癌に対する腹腔鏡下大腸切除術の適応について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-3-303 完全内臓逆位症に合併した穿孔性腹膜炎をきたした小腸悪性リンパ腫の1例(小腸10)
- Loss of heterozygosity解析にて診断しえた胃癌術後転移性直腸癌の1例
- 大腸癌における末梢血中遊離癌細胞の検出とその臨床的意義
- 5. 2型糖尿病モデルラットにおける1, 2-dimethylhidrazine (DMH)誘発大腸癌の実験的検討(誌上発表,平成17年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録,抄録)
- 大腸癌治療ガイドライン (特集 使用する立場からみた「癌診療ガイドライン」のポイント)
- 大腸癌における orotate phosphoribosyl transferase (OPRT) 酵素活性と single nucleotide polymorphisms (SNPs) の相関についての検討
- 23.大腸癌におけるthymidylate synthase (TS) dihydropyrimidine dehydrogenase (DPD)からみた5-FU感受性試験(平成13年度順天堂大学医学部共同生化研究室研究報告会抄録)
- 食道癌術前患者のMR Lymphographyによる非侵襲的胸管描出法の検討
- 直腸癌の穿通によるFournier's gangreneの1例
- 0593 直腸癌の穿通によるFournier's gangreneの1例(大腸悪性16,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0400 腸管子宮内膜症に対する腹腔鏡下手術の検討(大腸良性4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腹膜透析患者における腹腔鏡所見 : 特に被嚢性腹膜硬化症の病態
- 虫垂憩室の検討
- 大腸内視鏡検査における偶発症と対策
- 癌性髄膜炎を発症した印環細胞を主とするS状結腸粘液癌の1例
- 絞扼性イレウスを起こした小腸間膜裂孔ヘルニアの1例
- Salazosulphapyridine, Predonizolone の好中球機能に及ぼす影響と Sodium ferrous citrate との併用効果についての検討
- ラットデキストラン硫酸誘発潰瘍性大腸炎モデルに対する Sodium ferrous citrate の抗炎症効果
- SLE患者に発症したステロイド内服が原因と考えられる腸管穿孔の1例
- 大網原発多形型脂肪肉腫の1例
- 1767 抗ヒトOPRTウサギポリクローナル抗体を用いた大腸癌におけるOPRT蛋白発現の検討(大腸化学療法2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 抗ヒトOPRTウサギポリクローナル抗体を用いた大腸癌におけるOPRT蛋白発現の検討
- Mesalazine(Pentasa) の好中球機能に及ぼす影響と Sodium ferrous citrate(SFC) との併用効果についての検討
- ヒト健常者および肝硬変症患者での血清ヒオコール酸(HCA)の生理学的・臨床的意義の検討
- 1, 2 dimethylhydrazine誘発ラット大腸癌に対するHericium erinaceumの抑制効果
- 87 1, 2Dimethylhydrazine (DMH) 誘発ラット大腸癌に対するアガリカス・プラゼイの抗腫瘍効果(第46回日本消化器外科学会)
- 410 1, 2dimethylhydrazine (DMH) 誘発ラット大腸腫瘍発生に対するアガリカス・プラゼイの効果(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-185 1, 2dimethylhydrazine(DMH) 誘発ラット大腸癌に及ぼす脾臓摘出術 (脾摘) の影響(第42回日本消化器外科学会総会)
- 55 大腸癌患者における便中胆汁酸測定の診断的意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- 4.抗ヒトOPRTウサギポリクローナル抗体を用いた大腸癌におけるOPRT蛋白発現の検討(誌上発表,平成17年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録,抄録)
- 1615 救命しえた上腸間膜動脈血栓症の1例(小腸良性9(虚血性腸疾患),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S状結腸癌におけるIGF-I,IGFBP-1,IGFBP-3の免疫組織学的検討 : 術後肝転移との関係について
- 深達度ss結腸癌予後不良症例における癌先進部核分裂数の検討
- 1,2-dimethylhydrazine(DMH)誘発ラット大腸癌に対する高脂肪食の影響 : 便中胆汁酸組成との対比
- ソマトスタチンアナログの有効性が示唆された食道癌術後乳糜腹水の1例
- 反復内視鏡治療で根治した食道憩室随伴食道気管支瘻の1例
- 実験犬を用いた正常および炎症小腸における収縮運動の機序
- PS-095-3 Hormone Replacement Therapy施行乳癌の臨床病理学的検討
- 大腸癌の微小リンパ節転移の診断について : 病理組織学的診断 (HE 染色,CK20免疫染色)と分子生物学的診断(MASA法)の比較
- Immunoliposomesを用いた肺癌に対するtargeting療法の検討(平成13年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- ラットを用いた膵虚血再潅流障害におけるMMP inhibitorの効果について(平成13年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- PP-1-344 食道癌に対するCyclin Dependent Kinase阻害剤を用いたMolecular Interventionの可能性
- PP304078 マイクロ波凝固療法と肝動注療法で長期生存が得られた大腸癌多発肝転移の2例
- PP119045 食道癌に対するCyclin dependent kinase (CDK)阻害剤Flavopiridolの基礎的検討
- PP1216 Immunoliposomesを用いた肺癌のtargeting療法の検討
- PP210 Posttransplantation LymphomaにおけるDendritic Cell免疫療法の検討
- PP-1602 Tumor Lysate Pulsed Dendritic Cellによる癌ワクチン療法の基礎的検討
- 大腸癌における Micrometastasis の検出とその臨床的意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌術前後における血清中内因性血管新生関連因子の動態
- VSE-16-06 S状結腸・直腸癌に対する腹腔鏡下大腸手術(LAC)の術中合併症およびその対処法の検討(大腸6)
- 63 胃癌術後長期生存例におけるQOL推移に関する臨床的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 同時性両側乳腺原発悪性リンパ腫の1例
- マイクロ波凝固療法と肝動注療法で長期生存が得られた大腸癌多発肝転移の2例
- 180. ヒト膵腺房細胞結節 acinar cell nodules (ACN) の免疫組織化学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 大腸sm癌におけるリンパ節転移予測因子としての表層desmoplastic reactionの意義
- 大腸癌の肝転移症例におけるflk-1の発現と腫瘍先進部微小血管密度についての検討
- 下剤内服が誘因と考えられた虚血性大腸炎の3例
- PPS-3-262 腫瘍径15mmで発見された大腸腺扁平上皮癌の1例(大腸症例5)
- 術前ホルモン療法が有用であった腸管子宮内膜症の1例
- Low Dose FAPを用いた肝動注化学療法が著効したAFP産生胃癌多発性肝転移の1例
- SF19c-2 乳癌組織におけるCOX-2およびiNOS蛋白の発現について
- S3-9 イヌ実験膵管癌モデルからみた膵癌発生過程の検討
- 下腹部白線ヘルニアの1例