吉野 公 | 鳥取大学工学部土木工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉野 公
鳥取大学工学部土木工学科
-
井上 正一
鳥取大学工学部
-
吉野 公
鳥取大学工学部
-
吉野 公
鳥取大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
西林 新蔵
鳥取大学工学部
-
黒田 保
鳥取大学工学部土木工学科
-
西林 新蔵
大阪産業大学 工学部
-
井上 正一
鳥取大学 工学部 土木工学科
-
松井 信作
(財)鳥取県・住設技術センター
-
矢村 潔
摂南大学工学部
-
小柳 淳二
鳥取大学工学部社会開発システム工学科
-
矢村 潔
鳥取大学工学部
-
小柳 淳二
鳥取大学工学部
-
西林 新蔵
中研コンサルタント
-
谷川 恭雄
名古屋大学工学研究科建築学専攻
-
中野 錦一
大阪セメント(株)研究所
-
黒川 善幸
名古屋大学大学院 環境学研究科 都市環境学専攻
-
太田 隆夫
鳥取大学工学部社会開発システム工学科
-
谷川 恭雄
名古屋大学
-
吉野 公
鳥取大学
-
菅原 一孔
鳥取大学工学部
-
菅原 一孔
鳥取大学工学部鳥取大学知能情報工学科
-
松井 信作
鳥取県建設技術センター
-
小俣 富士夫
ショーボンド建設(株)北陸支店 技術部
-
森 博嗣
名古屋大学
-
熊野 知司
清水建設(株)土木本部技術第一部
-
小俣 富士夫
ショーボンド建設
-
金子 泰治
(株)大本組技術本部
-
小村 理恵
名古屋大学工学部建築学科
-
松井 信作
(株)鳥取県建設技術センター
-
中村 秀人
鳥取大学大学院工学研究科
-
西之園 一樹
名古屋大学
-
田中 秀一
鳥取大学大学院工学研究科
-
熊野 知司
清水建設株式会社 土木本部技術第1部
-
王 鉄成
天津大学 建築工程学院土木工程系
-
浅対 亨
鳥取大学工学部工学研究科博士後期課程社会開発工学専攻
-
浅対 享
鳥取大学工学部
-
西之園 一樹
竹中工務店
-
王 鉄成
鳥取大学工学部土木工学科
-
小村 理恵
日本セメント 中研
-
小村 理恵
日本セメント中央研究所
-
後藤 年芳
(株)中研コンサルタント
-
井上 正一
鳥取大学工学部土木工学科
-
王 鉄成
大阪セメント(株)中央研究所
-
黒川 善幸
名古屋大学
-
小村 理恵
名古屋大学大学院工学研究科建築学専攻
-
中野 錦一
大阪セメント(株)中央研究所
著作論文
- まさ土を細骨材として用いたコンクリートの物性(コンクリート用骨材および混和材料)
- 中国産砂と廃棄微粉末の細骨材への利用に関する研究(コンクリート用骨材および混和材料)
- 1-215 グループ学習による技術者倫理教育の試み(口頭発表論文,(4)技術者倫理教育-I)
- 静的および疲労荷重下におけるCFRP板で補強した鉄筋コンクリートはりの強度と変形特性(建設材料特集)
- 振動下におけるフレッシュコンクリートの挙動に関する基礎的研究 : 単純な細粒系中の粗粒子の分離
- 2-D-7 JABEEへの取組 : 鳥取大学工学部(JABEE)
- 真砂土のコンクリート用細骨材への適用に関する研究(コンクリート用骨材・混和材料)
- フェロニッケルスラグ微粉末を用いた高流動コンクリートの性質
- オートクレーブ処理を施したモルタルのASR膨脹に及ぼす各種要因の影響(建設材料)
- 6 L型フロー試験によるフレッシュコンクリートのレオロジー定数の推定手法に関する研究(材料・施工)
- 1-109 専門科目における技術者倫理演習((3)技術者倫理・企業倫理-II)
- 2-106 技術者倫理教育における事例演習((3)技術者倫理・企業倫理-II)
- 再生骨材の緑化コンクリートへの適用性
- コンクリートの空隙構造の変化に基づく引張クリープ予測モデルに関する研究
- コンクリートのASRに及ぼすオートクレーブ処理の影響に関する研究
- 結合材の性質がペーストの塑性粘度に及ぼす影響(建設材料特集)
- 流動化コンクリートのスランプロス低減に関する基礎的研究(建設材料特集)
- 人工軽量骨材コンクリートの流動化に関する研究
- 第5回コンクリート用流動化剤およびその他の化学混和剤に関する国際会議に出席して
- 高炉スラグ置換コンクリートの流動化に関する研究
- 廃瓦を細骨材として用いたコンクリートの物性
- 1075 モルタルのレオロジー定数に及ぼす使用材料の性質の影響(フレッシュコンクリート)
- 1178 各保存条件下におけるコンクリートのASR膨張特性について(アルカリ骨材反応)