神野 裕信 | 北海道立中央農業試験場
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
神野 裕信
北海道立中央農業試験場
-
田澤 暁子
北海道立植物遺伝資源センター
-
神野 裕信
道立上川農試
-
竹内 徹
北海道立中央農業試験場
-
鈴木 孝子
北海道立中央農業試験場
-
佐藤 奈奈
北海道立北見農業試験場 作物研究部
-
小林 聡
北海道立北見農業試験場
-
田澤 暁子
道立十勝農試
-
荒木 英樹
山口大学農学部附属農場
-
千手 一真
山口大学農学部
-
高橋 肇
山口大学農学部
-
Hossain Md.
鳥取大学大学院連合農学研究科
-
河田 泰宏
山口大学農学部
-
吉村 康弘
北海道立北見農業試験場
-
池永 充伸
北海道立北見農業試験場
-
荒木 英樹
山口大学農学部
-
池永 充伸
北海道立北見農業試験場 作物研究部
-
吉村 康弘
北見農業試験場
-
宗形 信也
北海道立中央農業試験場
-
浅山 聡
北海道立中央農業試験場
-
佐藤 導謙
北海道立中央農業試験場
-
佐々木 純
道立中央農試
-
中津 智史
北海道立十勝農業試験場:(現)北海道立中央農業試験場
-
中津 智史
北海道立十勝農業試験場
-
藤田 正平
北海道立中央農業試験場
-
佐藤 康司
北海道立十勝農業試験場
-
佐藤 仁
道立十勝農試
-
中道 浩司
北海道立北見農業試験場
-
西村 勉
北海道立北見農業試験場
-
竹内 徹
北海道立北見農業試験場
-
佐藤 導謙
元北海道立中央農業試験場
-
中野 浩司
北海道立北見農業試験場
-
西村 努
北海道立北見農業試験場
-
中津 智史
中央農試
-
中道 浩司
北海道立上川農業試験場
-
佐藤 仁
北海道立十勝農業試験場
-
佐藤 導謙
道立中央農試
-
中津 智史
北海道立総合研究機構中央農業試験場
-
田澤 暁子
道立植遺資センター
-
手塚 光明
道立植遺資センター
-
佐藤 仁
十勝農試
-
神野 裕信
北海道立上川農業試験場
-
田澤 暁子
植物遺伝資源センター
-
神野 裕信
植物遺伝資源センター
-
手塚 光明
植物遺伝資源センター
-
西村 努
道総研中央農試
著作論文
- 晩秋に播種した春まき小麦の越冬性の品種間差(平成21年度年次講演会一般講演)
- 北海道および九州で育成されたコムギ品種の収量性に及ぼす山口の秋播栽培および北海道の初冬播・春播栽培の効果(日本作物学会中国支部講演会)
- 九州および北海道で育成されたコムギ品種の違いが山口での秋播栽培および北海道の春播と初冬播栽培の収量性に及ぼす影響(テーマ講演「国産穀類の生産技術と利用における課題と可能性」,日本作物学会中国支部講演会)
- コムギ縞萎縮病(WYMV)抵抗性遺伝子YmMDの座乗領域と準同質遺伝子系統の収量性(平成21年度年次講演会一般講演)
- 道立農試の小麦育種におけるDNAマーカーの利用
- 北海道小麦品種におけるDNAマーカーを利用したピュロインドリン、グルテニン、Wx遺伝子タイプの解析
- 秋まきコムギ品種キタノカオリにおける低アミロコムギの発生要因(品質・加工)
- 近年あらたに見いだされたダイズわい化病抵抗性遺伝資源
- 「WILlS」を母本としたダイズわい化病高度抵抗性系統「植系32号」の育成
- 「WILIS」を用いたダイズわい化病高度抵抗性育種素材
- ダイズ茎疫病抵抗性遺伝子(Rps)の本道における有効性
- 2001年上川地方で発生した大豆品種「トヨコマチ」の白点症状(仮称)について