スポンサーリンク
耳鼻と臨床会 | 論文
- 逆行性顔面神経誘発電位:第2報: 病巣部位診断への応用
- 埋没耳(袋耳)の非観血的療法
- 扁摘術後の疼痛防止について:「ラングカイン」使用30例
- 陳旧性喉頭気管狭窄に対する一期的再建術の一新法
- 咽頭外傷による頸椎脱臼症例
- 鼻誘発テストと鼻粘膜好塩基性細胞
- アレルギー性真菌性副鼻腔炎の1例
- Inflammatory myofibroblastic tumor of the maxillary sinus : A case report
- 外科的治療を行った異所性甲状腺腫瘍の 1 例
- むち打ち損傷による耳鳴
- 食道癌切除術後の反回神経麻痺
- 化膿性中耳炎に対する耳用Fosfomydnの臨床使用成績
- 食道外切開を必要とした食道異物 (義歯) の5例
- 精神疾患を有し、巨大な脳膿瘍を併発した真珠腫性中耳炎の1例
- 頸部交感神経由来の副咽頭神経鞘腫2例
- 化学放射線療法後の手術治療:原発巣について
- 第14回 頭頸部癌懇話会 甲状腺分化癌治療の問題点 甲状腺進行癌の拡大手術について
- 中咽頭癌広範囲切除後の再建法:-下顎再建省略と再建時の工夫-
- 人工内耳装用者における耳鳴抑制効果の検討
- Target controlled infusion (TCI) を用いた声帯内方移動術