スポンサーリンク
社団法人日本造園学会 | 論文
- 大都市の日常生活圏における公園緑地整備に関する基礎的研究(昭和60年度日本造園学会研究発表論文集3)
- エクボ先生を偲んで(G. エクボ先生を偲んで)
- 家族形態及びライフスタイルの変化と墓地のあり方(平成2年度日本造園学会研究発表論文集(8))
- 生活の"豊かさ"と造園分野の役割 : ライフスタイルの変化と造園分野への期待(真に豊かな生活空間づくりと造園分野の役割)
- 家族形態及びライフスタイルと墓・墓地についての意識
- 多磨墓地をはじめとする公園墓地の成立・展開と今日的課題
- 「都市型共同墓所」の構築と地縁・血縁を超える墓地の方向(平成6年度日本造園学会研究発表論文集(12))
- 近代日本墓地の成立と現代的展開に関する研究(平成6年度日本造園学会賞受賞者業績要旨)
- 人工地盤上における公園造成 : 特に土質・給水・排水・植物等について東京都荒川区三河島処理場公苑の例
- スペース・オーガナイゼーシヨンを基調とした緑地計畫へのアプローチ
- 高野山金剛峯寺地域の空間構成に関する研究 : その空間構成要素の視覚的考察(1)
- 都市及び地域における空間構成に関する緑地計画工学的研究(1)
- アメニティと景観研究(景観)
- 都市住宅地の緑地環境管理計画に関する基礎的研究(昭和61年度日本造園学会研究発表論文集(4))
- 「広場に関する史的研究」について(造園学会賞受賞業績要旨)
- 明日の造園学術をさぐる : 造園学術発展と各界相互の交流(昭和62年日本造園学会学術委員会シンポジウム)
- 造園学への二,三の考察(昭和63年度日本造園学会研究発表論文集(6))
- 緑(Green)(造園学用語解説(7))
- 緑地植物および緑地植物保全・植栽に関する基礎的二・三の考察(平成元年度日本造園学会研究発表論文集(7))
- 図譜にみられる江戸期ハスの観賞品種について(平成3年度日本造園学会研究発表論文集(9))