家族形態及びライフスタイルの変化と墓地のあり方(平成2年度日本造園学会研究発表論文集(8))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There is a great need of the cemetery by the densely inhabitant to the city, the increase of the nuclear family and the aging society in Japan. Then it needs an area of about 4000ha for the cemetery from 1985 to 2000. From a viewpoint of a folklore, the cemetery has to be a permanent residence. But the people who service to the memory of the ancestor are on the decrease by the change of an industrial structure, a moving of the population, a change of the lifestyle, a change to the nuclear family, increasing of single family. So the grave changes to be liquidity, neglected, individual. The cemetery will be a very important factor for the structure of the community.
- 社団法人日本造園学会の論文
- 1990-03-30
著者
関連論文
- 住居の移動における墓地のケース研究(平成3年度日本造園学会研究発表論文集(9))
- 川づくりの多自然化と風景としての多様性
- 近代日本墓地の成立と現代的展開に関する研究(平成6年度日本造園学会賞受賞者業績要旨)
- 「都市型共同墓所」の構築と地縁・血縁を超える墓地の方向(平成6年度日本造園学会研究発表論文集(12))
- 多磨墓地をはじめとする公園墓地の成立・展開と今日的課題
- 家族形態及びライフスタイルと墓・墓地についての意識
- 生活の"豊かさ"と造園分野の役割 : ライフスタイルの変化と造園分野への期待(真に豊かな生活空間づくりと造園分野の役割)
- 家族形態及びライフスタイルの変化と墓地のあり方(平成2年度日本造園学会研究発表論文集(8))