スポンサーリンク
社団法人日本生物工学会 | 論文
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果について(第28報) : PULFRICH 光度計に依るアルデハイド定量法
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果について(第29報) : PULFRICH 光度計に依るフルフロール定量法
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果について(第34報) : 強酒精液の純化法
- 清酒の研究並びに之が合成日本酒に齎らす効果について (第35報) : 市販合成日本酒の分析的研究(清酒及び合成日本酒の人工調熱的研究 第1)
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果に就て(第36報) : 新酒に対する人工調熟法の研究 : 清酒及び合成日本酒の人工調熟的研究 第2
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果ついて(第37報) : 揮発成分に対する人工調熟法の研究(清酒及び合成日本酒の人工調熟的研究 第3)
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果について(第39報) : 酒精混合の問題水〜エチルアルコール系に対する第3成分の影響(清酒並びに合成日本酒の人工調熟的研究 第5)
- 酒精蒸溜廃液中の有機酸に就て : 醗酵生産物の工業原料化 第1報
- 農産廃資源よりフルフロールの製造(第1〜3報)
- 641 家庭用浄化槽より分離したアンモニア酸化細菌の特性
- 555 ハイブリドーマ培養における抗体生産に及ぼすグルタミン濃度の影響
- 2C-AM4 糸状菌Mortierella alpinaの高濃度培養によるアラキドン酸含有油脂の生産(新たな機能性脂質の設計と生産,シンポジウム)
- Molecular Characterization and Regulatory Analysis of dnaK Operon of Halophilic Lactic Acid Bacterium Tetragenococcus halophila
- Effect of Heterologous Expression of Molecular Chaperone DnaK from Tetragenococcus halophilus on Salinity Adaptation of Escherichia coli(MICROBIAL PHYSIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY)
- Reconstitution and Function of Tetragenococcus halophila Chaperonin 60 Tetradecamer(Genetics, Molecular Biology, and Gene Engineering)
- 酵母製造原料として植物繊維質の利用(第3報) : ツンドラの酸糖化並びに糖同化試験
- 酵母製造原料として植物繊維質廃物の利用 : (第4報)籾殻、麦稈及稲藁に就いての実験
- 数種含水炭素資源の成分とビタミンB_1含有量
- 酵母製造原料として植物繊維質廃物の利用(第5報) : 筍皮
- Eremothecium Ashbyii のビタミンB_2生産に関する研究(第1報) : 発育及色素生産の条件と色素のビタミンB_2効力