スポンサーリンク
社団法人日本生物工学会 | 論文
- Construction of an Additional Metal-Binding Site in Human Metallothionein-2(ENZYMOLOGY, PROTEIN ENGINEERING, AND ENZYME TECHNOLOGY)
- Simulation of Fed-batch Culture for Glutamic Acid Production with Ethanol Feeding by Use of Regression Analysis
- 325 Fed-batch Culture flo Ethanol Production from Molasses
- 明太魚の利用に関する研究(第1報) : 咸南産明太魚魚体各器官の重量調査
- Riboflavinの溶解度に關する研究(第2報) : 温度及びpHの影響
- Effect of Carbon Cioxide Concentration on the Growth and RubisCO Activity of a Thermophilic Cyanobacterium, Chroococcidiopsis sp. Strain TS-821
- Identification and Characterization of Phycobiliprotein from a Thermophilic Cyanobacterium, Chroococcidiopsis sp. Strain TS-821
- Rare Sugar D-Allose Enhances Anti-tumor Effect of 5-Fluorouracil on the Human Hepatocellular Carcinoma Cell Line HuH-7(MEDICAL BIOTECHNOLOGY)
- 460 木質成分よりエタノールを生産する好熱性嫌気性細菌の分離とその発酵特性
- Expression of the Glutathione Synthetase Gene of Escherishia coli B in Saccharomyces cerevisiae
- 清酒の研究並にこれが合成日本酒に齎らす効果について(第19報) : 清酒蛍光物質の研究(5)
- 清酒の研究並にこれが合成日本酒に齎らす効果について(第20報) : 清酒蛍光物質の研究(6)
- 清酒の研究並にこれが合成日本酒に齎らす効果について(第21報) : 調熟の見地より合成日本酒の研究(予報)
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果について(第22報) : 清酒清澄に関する研究(1)
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果について(第23報) : 清酒清澄に関する研究(2)
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果について(第24報) : 清酒清澄に関する研究(3)
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果について(第25報) : 酒精製品の純度判定に分光分析法の応用
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果について(第26報) : Pulfrich Photometer に依るフーゼル油含量の測定法
- アルコール資源に関する研究(第8報) : 棗椰子実
- 清酒の研究並びにこれが合成日本酒に齎らす効果について(第27報) : 清酒凍結性の研究