スポンサーリンク
社団法人日本工学教育協会 | 論文
- 6-212 「製品開発体験実習による実践的ものづくり技術者育成」事業の活動報告(口頭発表論文,(20)産学連携教育-II)
- 6-214 理論と実践の融合による社会人基礎力育成と目に見える評価システムの構築(口頭発表論文,(20)産学連携教育-II)
- 13-325 工学教育へ特化した短期留学プログラムの導入((18)国際化時代における工学教育-III)
- 11-331 工学部に特化した短期留学プログラムの改善 : グローバル技術者ビジョンをそなえた人材育成を目指して((16)国際化時代における工学教育-II)
- (33)レスキューロボットコンテストの開催とその理念 : ロボフェスタ関西2001:レスキューロボットコンテスト(第9セッション 国際化・企業内教育(I))
- 5-220 応用バイオ科学科の初年次教育における試み(I) : 情報教育を中心とした科目間連携と動機付け(口頭発表論文,(5)実験・実技-VII)
- 5-221 応用バイオ科学科の初年次教育における試み(II) : バイオ実験Iにおける共同作業とプレゼンテーションの教育効果(口頭発表論文,(5)実験・実技-VII)
- 8-104 ビジュアルコンテンツ作成によるバイオ系教育の質的向上 : 神奈川工科大学応用バイオ科学科における情報教育の試み((5)実験・実技-I,口頭発表論文)
- 4-218 大学におけるISO14001環境教育の現状と課題((5)工学教育の個性化・活性化-V)
- P-12 教育GP「つもり学習からの脱却」 : 化学系の実施事例(ポスター発表,(08)工学教育に関するGood Practice)
- 1-108 高専専攻科生による英語プレゼンテーションの実践((3)コミュニケーションスキル教育-II,口頭発表論文)
- 1-335 技術者教育プログラム用達成度点検・評価に関する支援システムの構築(口頭発表論文,(16)教育評価・自己点検・評価システム-II)
- 1-328 函館高専の「ものづくり伝承プログラム」 : 退職技術者を活用した地域貢献を通した技術者教育((8)工学教育に関するGood Practice-III,口頭発表論文)
- 5-326 地域ニーズに対応した複合型技術者教育(口頭発表論文,(12)エンジニアリングデザイン-II)
- (106)科学技術への深き学びを拓くために : 東工大工学部におけるFD研修会について(第29セッション ファカルティ・デベロップメント(I))
スポンサーリンク