スポンサーリンク
社団法人日本セラミックス協会 | 論文
- 3. ガラス・琺瑯 : 圧縮応力と加熱速度の関数としてのシリカ煉瓦の異常膨張
- 3. ガラス・琺瑯 : コップの洗滌試験
- 3. ガラス・琺瑯 : 石英型混晶を含む透明結晶化ガラスの研究
- 3. ガラス・琺瑯 : 弗化物乳白ガラスの乳白化機構
- 新しい製壜工場の建設
- シリカガラス中のナトリウム拡散におよぼす熱履歴の影響
- Hydrite Processによるセラミックスの水熱固化
- フィダ-部品として使われる新しいムライト製品
- アルカリ硼燐酸ガラスの性質の研究
- アルカリ硼燐酸ガラスの性質におよぼす窯素溶解の効果
- Li_2O-MgO-Al_2O_3SiO_2系ガラスの結晶化とその電子顕微鏡による観察
- ガラス繊維を用いた複合材料の現状
- 粉体の製造履歴に依存する見掛けの焼結機構
- 易焼結性Al_2O_3粉末の初期焼結モデル
- 円柱の2次元的圧密モデル
- 熱プラズマ高速 CVD 法によるダイヤモンド薄膜合成
- 高周波熱プラズマCVDにおけるダイヤモンドの析出形態
- 熱プラズマ合成ダイヤモンド膜の電気抵抗
- 複素インピーダンス解析によるβ"-アルミナセラミックスの導電特性
- V_2O_5-NaF系フラックスを用いてのジルコニア単結晶の育成