スポンサーリンク
社団法人日本セラミックス協会 | 論文
- ガラス溶融用電極としてのkanthal superの利用
- 溶融ガラスの分極曲線におよぼす温度の影響
- 硼珪酸ガラス・バッチの均質性の研究
- ガラス管直径の工業的測定装置
- 3. ガラス・琺瑯 : 銅赤ガラスの着色機構についての考察
- 3. ガラス・琺瑯 : 板ガラス製造時の高温リボンの厚さ測定(II)
- 3. ガラス・琺瑯 : ガラスの構造と電気的性質
- 3. ガラス・琺瑯 : 珪酸塩ガラスおよび結晶の欠陥に基因する赤外部の吸収
- 3. ガラス・琺瑯 : KF-B_2O_3ガラス中の硼素の平均配位数の核磁気共鳴による測定
- 3. ガラス・琺瑯 : シリカガラス中のOH基の構造修正効果
- 3. ガラス・琺瑯 : 融液およびガラス中の石英結晶の破壊
- 3. ガラス・琺瑯 : ガラスのマイクロプラスティシティーに関する新しい実験
- 硫酸ソーダの還元分解におよぼす原料炭素粒度の影響
- ガラス熔融炉での燃焼方法
- 火炎法によるガラス繊維製造法の解析
- NiCrBSi 合金とガラスの界面反応
- 3. ガラス・琺瑯 : 石英球の弗化ソーダ融液中への熔融の拡散および対流過程
- 3. ガラス・琺瑯 : 酸化水銀含有ガラス
- 3. ガラス・琺瑯 : Cu(II) を含む P2O_5-B_2O_3-Na_2O 系ガラスの着色におよぼす化学組成の影響
- 3. ガラス・琺瑯 : ソーダライムシリケートガラス中のソーダ含有量のX線蛍光分析による定量