スポンサーリンク
日本鼻科学会 | 論文
- 内視鏡下鼻内手術後に病態が判明した原発性線毛運動不全症の2例
- Inflammatory cell relationship between nasal polyps and paranasal sinus mucosa in chronic paranasal sinusitis.
- 炭酸ガスレーザーによる下鼻甲介粘膜焼灼術の長期治療成績
- 鼻副鼻腔腫瘍に対する炭素イオン線治療
- 鼻中隔より発生したグロムス腫瘍の1例
- Treatment of Pediatric Acute Rhinosinusitis with and without Allergic Rhinitis
- Gene Expression of Reactive Oxygen Species-related Proteins and Nitric Oxidesynthase in Patients with Epistaxis
- Cases of Paranasal Sinusitis with Orbital Complications
- アレルギー性鼻炎におけるリモデリングとその制御
- 好酸球性炎症における粘液分泌過多の機序の解明
- 11月中旬の気温によるスギ花粉飛散開始日予測
- 鼻副鼻腔粘膜の病態解明と制御— TLRを中心に —:司会のことば
- スギ花粉症に対する免疫療法のQOL評価:— 薬物療法と比較して —
- 司会の言葉 炎症細胞のトピックス
- Inhibitory Effect of Macrolides on Interleukin-8 Secretion from Nasal Epithelial Cells.
- The Changes of Glycoconjugates of the Nasal Allergy and Sinusitis Mucosa
- 嗅覚障害に関する研究の最先端:司会のことば
- アスピリン不耐症患者と慢性副鼻腔炎患者における鼻茸の相違―網羅的蛋白解析による検討―
- 鼻副鼻腔悪性腫瘍に対する超選択的動注療法
- 薬物併用療法の有用性