スポンサーリンク
日本食品微生物学会 | 論文
- Evaluation of Q-TROL for the Rapid Detection of Salmonella from Food Samples
- タイトル無し
- タイトル無し
- プロバイオティクスの免疫調節作用
- 生鮮野菜の微生物安全性確保のための国内外の取り組み (シンポジウム 生食文化に潜む危険について)
- クドア食中毒およびKudoa septempunctataの季節による特徴
- カセット式マイクロフローサイトメトリ法を用いた生菌数迅速計測装置による食品の生菌数の測定
- 腸管出血性大腸菌の分子生物学的研究と食品での検査法の発展
- 食品での腸管出血性大腸菌検査法の最新の動向について (シンポジウム 食品微生物検査法の最近の動向と簡易迅速化)
- Duplex SYBR Green real-time PCR法による食中毒起因菌16遺伝子の一斉迅速検査法の開発
- 食品のカンピロバクター標準試験法 (シンポジウム 食品微生物検査法の最近の動向と簡易迅速化)
- エマージングウイルス感染症の周辺 : SARSを考える
- PCR法およびDNA固定化水晶振動子によるサルモネラ迅速検出法
- 21世紀に向けての食品衛生行政の課題
- 乳・乳製品製造施設 (シンポジウム 総合衛生管理製造過程の承認施設における微生物制御のあり方)
- 食品における微生物学的安全性確保のための定量的リスク評価
- 腸管病原菌に翻弄されて
- 食中毒の社会的費用
- 給食施設へのHACCPの導入(1)作業者の立場と作業管理
- 急増している腸炎ビブリオ食中毒について