スポンサーリンク
日本行動分析学会 | 論文
- 混合方略を要するゲーム事態におけるヒトの選択行動 : 予告刺激の効果をめぐって
- 共変強化法のテレビ視聴行動調査法への応用 : 番組の特性と視聴反応率の関係
- 共変強化法によるテレビ視聴行動の測定法
- 選択行動データーの計量的性質
- 大学生における線形序列学習
- P-4 言語条件づけにおける強化遅延の効果
- 入所者の要求行助と環境要因との関連 : 集会の試みを通じて
- 知的障害を持つ人に本当の要求の場はあったのか? : 入所施設における「集会」の機能(ノーマライゼーションと行動分析)
- 選択可能な生活環境づくり : 選択肢の呈示方法
- 知的障害者居住施設における行動分析的な療育の展開
- 選択行動の獲得プログラムを通して行動分析の基本を考える : 山田論文へのコメント(ノーマライゼーションと行動分析)
- 動物の実験行動分析システム
- Why now forgetting for the behaviorists?
- 人間行動の変動性に及ぼす強化随伴性の効果
- 高橋氏のコメントへのリプライ
- スケジュール感受性にまつわる問題(行動変動性の実験研究とその応用可能性,自主企画シンポジウム)
- 行動変動性研究の動向 : 特集号発行にあたって(編集者から,行動変動性の実験研究とその応用可能性)
- ジョージ, 安らかに眠れ(追悼 : G.S.レイノルズ博士)
- R.W.Proctor・D.J.Weeks共著, "The Goal of B.F. Skinner and Behavior Analysis", New York, Springer-Berlag, 1990
- アジアにおける行動分析学の現状と今後の課題