スポンサーリンク
日本栄養改善学会 | 論文
- 日本人必須アミノ酸摂取量について-5-
- Protein scoreの食事あるいは日による変動について
- 日本人必須アミノ酸摂取量について-6-
- 日本食品のEssential amino acid index(EAA-index)について
- 日本人摂取蛋白質の生物価
- 数種食品蛋白質のRelative nutritive value(RNV)
- 日本食品のEssential Amino Acid-indexおよびAIT比Chemical Score比について(資料)
- 日本およびFAOのアミノ酸含量表を用いて算出した蛋白質の栄養価比較-1-各種食品蛋白質のA/T比Chemical scoreならびにEAA-index(資料)
- 日本およびFAOのアミノ酸含量表を用いて算出した蛋白質の栄養価比較-2-日本人摂取食物蛋白質のChemical Score
- 回復法による蛋白質のRelative nutritive value
- 日本人必須アミノ酸摂取量について-8-最近の国民栄養調査成績より算出したアミノ酸摂取量および摂取蛋白質の化学価
- 日本人必須アミノ酸摂取量について-9-昭和46年度国民栄養調査成績より算出した世帯業態別,支出階層別,市郡別必須アミノ酸摂取量および摂取蛋白質の化学価
- 食事及び食品たんぱく質のアミノ酸スコアFA01973-1,2-
- 日本およびFAOのアミノ酸含量表を用いて算出したたんぱく質の栄養価比較-3-各種食品たんぱく質並びに日本人摂取食物たんぱく質のアミノ酸スコア
- 家庭食物調査-第14回-
- 血清および肝コレステロ-ル値におよぼすクロレラの影響
- アメリカにおける国民栄養調査
- 今回改定された栄養所要量の特徴
- 諸外国の栄養所要量(資料)
- 神経性食欲不振症のための食事療法の試み