スポンサーリンク
日本官能評価学会 | 論文
- においの認知に関する一考察
- サイエンスアゴラ2007「においの不思議--くんくんと嗅覚を再発見!体験!」に参加して
- 大会講演概要 食品の安全性確保のための衛生管理技術の開発
- ビールの香味の魅力を探る--ビール香味の特性と評価
- セマンティック・ディファレンシャル法(SD法)による感性の測定
- 大会講演概要 着ごこちの良い衣服--若者と高齢者の比較
- 主観評価と生理応答の対応 (〔日本官能評価〕学会設立記念特集)
- 官能評価の歩み 新酒鑑評会
- 大会講演概要 目で聞き,耳で見る世界--視覚と聴覚の相互作用について
- 香りと官能評価 (〔日本官能評価〕学会設立記念特集)
- 大会講演概要 肥満の行動変容アプローチ
- 中年層の嗅覚感度調査--においに対する感度と嗜好性について
- 使いやすい化粧用コンパクトの大きさおよび形状について
- 大会講演概要 建築領域における官能評価研究の過去,現在,未来
- 大会講演概要 室内環境におけるにおいの評価と制御
- 感性工学と官能評価
- 実践講座 パネルの能力評価法--Eggshellプロット
- 実践講座 パネルの能力評価法--GRAPES
- 解説 おいしさの全体像
- アメリカ,ドイツ及び日本におけるビ-ル嗜好の地域差 (〔日本官能評価〕学会設立記念特集)