スポンサーリンク
日本呼吸器内視鏡学会 | 論文
- 27.健常者に発症し器質化肺炎と鑑別を要した肺クリプトコッカス症の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 26.肺腺癌に合併し診断に苦慮した続発性クリプトコッカス症の2例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 31.PETでN3と診断された肺癌に両側胸腔鏡下手術を施行した1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 1.超音波気管支鏡ガイド下針生検が診断に有用であったサルコイドーシスの1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 39.先天性気管支閉鎖症の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 17.最近経験した気管原発の悪性腫瘍の3例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 6.超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)におけるBIOEVALUATOR(R)を使用した迅速細胞診断の有用性(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- A Case of Solitary Fibrous Tumor of the Pleura That Increased in Size After Resection of Renal Cell Carcinoma
- 9.EWS留置を行った難治性気胸の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 気管支動脈塞栓術後も継続した喀血に対しendobronchial Watanabe spigot(EWS)による気管支充填術が有効であった2例
- 33.人工呼吸管理に一側肺換気,ステント留置が有用であった悪性主気管支狭窄の1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 18.Crizotinib導入により気道閉塞が解除され気管支鏡下に経過を観察したALK陽性肺腺癌の1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 20.気管支鏡直視下生検にて診断に至ったoncocytic carcinoidの1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 25.右肺上葉に慢性肺アスペルギルス症と肺扁平上皮癌の併発を認めた気腫合併肺線維症の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 7.当院における手術不能肺野型肺癌の気管支鏡診断(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 17.腫瘍性肺塞栓症により呼吸不全を呈した前立腺癌の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 22.ペンタミジン吸入による一次予防中に発症し,気管支肺胞洗浄で診断したニューモシスチス肺炎の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 8.EWSを用いた気管支充填術,50%ブドウ糖による胸膜癒着療法と第XIII因子製剤の併用による治癒し得た重度肺気腫に伴う続発性難治性気胸の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 31.歯科用の研磨器具による気管支異物の1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 気管支内穿通前後で内視鏡所見を観察し得た気管支結石症の1例