スポンサーリンク
日本呼吸器内視鏡学会 | 論文
- P2-14-5 気管腫瘍と思われた骨病変焼灼後,再生した膜様部の一例(症例-7,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 13.術前気道確保に気管支鏡下高周波スネア切除術が有効であった気管腺様嚢胞癌の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 27.2期的に残下葉切除を行った扁平上皮乳頭腫の1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P2-17-4 CDDPの気管支動脈注入療法(BAI)が奏功した肺癌肉腫の1例(症例-10,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-15-2 右原発性肺癌と気管支原発MALTリンパ腫とを合併した一例(症例-1,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 20.多発気管支転移を来した胸腺癌の1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 1.術後18年目に肺転移・気管支内進展をきたして再発した腎細胞癌の1例(第46回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- Assessment of Bispectral Index Monitor During Flexible Bronchoscopy Performed Under Conscious Sedation
- 14.Erlotinib投薬後に間質性肺障害から非心原性肺水腫を発症し, Bio-Plex^[○!R] Suspension Array Systemを用いて水腫液中の各種サイトカインを測定し得た,肺扁平上皮癌の1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 13.誤嚥を繰り返す胸郭変形の強い重症心身障害児に対し喉頭気管分離+胸骨柄切除を行った1例(第46回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 7.FDG集積低下を伴い,自然退縮した肺LCNECの1例(第94回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 24.羽毛布団使用下の病院に入院中は改善を示さなかった鳥関連過敏性肺炎の1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 18. Nd-YAG Laser による救命的気道開大後 19 カ月生存中である肺癌の 1 例(第 44 回関東気管支研究会)
- 28 経気道的局所エタノール注入療法の有用性(Therapeutic Bronchoscopy (2))
- P1-11-6 肺癌術後に気道内再発を認めた2症例の治療経験(気道狭窄,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 2.偶然発見された気管・気管支骨軟骨形成症の1例(第94回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- P1-17-5 肺癌術後ゲフィチニブ投与中に発症したMycobacterium fortuitumによる膿胸の一例(症例-3,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 6.結節性肺アミロイドーシスの1例(第46回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 20.肺腺癌に対する定位放射線治療後発症した器質化肺炎の1例(第94回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 2.気管支内病変を認めたホジキンリンパ腫の1例(第46回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
スポンサーリンク