スポンサーリンク
日本ソフトウェア科学会 | 論文
- ネットニュースとニュースダイジェスト自動生成
- 場とイベントによる並列計算モデル : Kamui 88
- 第11回VLDB国際会議
- Smalltalk-80の多言語化
- ソフトウェアと日本語教育
- プレゼンテーションのためのフリーソフトウェア
- 全米人工知能会議 AAAI-96 報告
- エージェント指向プログラミングの実現に向けて : 他者の信念の推定法 ( マルチエージェント)
- 人間型ロボットの発展的実現のためのソフトウェアシステム構成法
- 西暦2000年問題の意味と対応策
- 日本語とソフトウェア
- ユビキタス環境における複合現実感のためのミドルウェア(ソフトウェアシステム)
- 引用可能なビデオメッセージ・システムの提案と実現(特集・インタラクティブソフトウェア)
- オブジェクト指向型ロボットプログラミング言語EusLisp(新しいソフトウェアの実現,サイバー増大号)
- ソフトウェア科学の国際化
- 条件付き項書換え系における階層合流性のモジュラ性
- 意味ラベリングによる分配消去法 : 項書換え系の停止性証明法
- 第一階コンパイラ (プログラム合成/変換)
- 記号的統計モデリングの世界を探る(論理と推論技術の展開)
- マルチランデブチャネルの動的確立機構を持つモバイルアプリケーション記述言語の提案(ソフトウェア工学の基礎)