スポンサーリンク
日本ソフトウェア科学会 | 論文
- activeCanvas : 対話可能な絵画を生成するソフトウェア(新しいソフトウェアの実現,サイバー増大号)
- CS-life
- エンドユーザ向き分散アプリケーションフレームワークwwHwwにおける分散協調型自動記入エージェントの実現方式
- フォーム自動記入のためのWebサービス変換フレームワークの開発
- ソフトウェア工学
- オペレーティングシステムの原理に関する国際会議
- 「分散オペレーティングシステム」の編集にあたって (分散オペレーティングシステム)
- 分散型実時間プログラミング言語RTC++ (オブジェクト指向研究会から)
- 自然言語処理を目的とした属性文法評価システム
- スケッチインタフェースの研究動向(インタラクティブソフトウェア)
- 証明アニメーション支援環境の構築
- 意味・言語・対話 (自然言語処理の新しいパラダイム)
- DNSのTXTレコードを利用してレイティング情報を受け渡すWWWフィルタリングシステム(●インターネット技術)
- 並行オブジェクト指向知識表現言語Orient 84/K
- 自己反映的分散プログラミングシステムAL-1/Dにおけるオブジェクトの動的再配置 (自己反映計算(リフレクション))
- ソフトウェア設計法について
- 情報処理の夜明け
- ゴールと手段 : 科学するマインド
- 性質の伝播に関する定性空間推論
- 第11回人工知能国際会議に参加して