スポンサーリンク
日本ソフトウェア科学会 | 論文
- VIP: ホスト移動透過性を提供するプロトコル (ソフトウェアシステムにおけるネットワーク)
- モーバイルコンピューティング
- グリッドコンピューティングにおける代理証明書信任リスト(ディペンダブルソフトウェア)
- 再利用と再発明(特集・新世紀フォーラム)
- 分散計算システムに関する国際会議ICDCS '92
- マシン命令パイプラインスケジューリングの超最適化
- グラフィクスとCADの事始め
- 日米セミナー「プログラムの論理」の報告
- Formal LISP におけるトレースの標準形とその応用
- 日本社会は非能率なのか
- 論理と論理プログラミング
- 我が国初めてのオンラインシステム
- ソフトウェア危機とソフトウェア科学
- 言語処理系の構成法
- 属性文法を効率的な動作ルーチンへ変換する方法について (プログラム合成/変換)
- 特集「セマンティックWebと計算機科学」の編集にあたって
- セマンティックWebの悲観論と楽観論(セマンティックWebと計算機科学)
- 心理言語学原理に基づいた確率的曖昧性解消法
- 遺伝子情報処理の楽しみ方 : 生物学の実験が苦手だった人のために
- 単純無向グラフ自動描画アルゴリズム ( 情報の可視化)