スポンサーリンク
日本ソフトウェア科学会 | 論文
- Common Loops : Common Lispオブジェクト指向機能の標準化原案
- ゴールに依存した抽象化を利用した知識修正法
- '89 FRIEND 21国際シンポジウム
- 並列計算機とその研究体制
- Workshop on Formal Design of Safety Critical Embedded Systems (FEmSys2001)参加報告
- 意味表現の階層に基づく自然言語生成システム (自然言語処理における統合)
- AAAI-88の報告
- 憧れられるソフトウェア科学ビッグプロジェクト立ち上げを!
- CHDL'85報告
- アラン・ケイ : 未来を見通す力とは何か
- DOTPL : IS-A知識に基づく動的オブジェクト識別性と継承機構をもつOODBPL
- WISS '96会議報告
- 型継承および高階な総称関数の表示的意味論
- 実数計算のGHCによる実現(プログラミング及びプログラミング言語)
- 技術移転 (関数型プログラミング)
- 問題の難しさをどのように定義するか : 計算量の理論の講義メモ断片
- プログラミングおよびプログラミング言語の編集にあたって(プログラミングおよびプログラミング言語)
- 自由な時間の使い方
- 認証プロトコルの検証ツール
- ACM SIGCOMM '92に参加して