スポンサーリンク
日本めまい平衡医学会 | 論文
- Dissociation between Eye Movement Range and Velocity Observed in the Course of Fisher's Syndrome
- メニエール病の疫学 : 本邦の調査研究を中心に
- 前庭機能とアルコール
- 微細刺激によるクプラの偏移の観察
- 平衡障害と側方注視で下眼瞼向き眼振を呈した1症例 : 片側半規管障害と抗てんかん薬の副作用の合併例
- 三次元動作解析の精度の検討
- めまいを伴った突発性難聴患者の頭位眼振所見からみた前庭障害の予後
- 一側メニエール病の内リンパ嚢開放術後, 対側耳に発症した突発性難聴例
- 回旋性視覚刺激下の自覚的垂直位 (Subjective Visual Vertical : SVV) と vection
- 2. CT・MRI
- Changes in the standing posture induced by a visual stimulus using moving images : inter-individual differences and effect of mindset on the projected image
- 前庭誘発筋電位を用いた前庭機能障害の病巣診断
- 小脳と平衡機能 : SCA 6 (Spinocerebellar ataxia type 6) を中心に
- 長期間メニエール病として加療されていた3症例の検討
- 自律神経異常の関与
- カルシウム測定法
- 細胞培養法
- 1. PET/SPECT
- めまい患者のQOLについての検討 : SF-36v2を用いて
- 直立制御系の解析 : 複雑系の観点より