スポンサーリンク
数理社会学会 | 論文
- 交渉者はタカ派か中道か : 「二層ゲーム」における交渉者選択過程 (政治への数理,計量的アプローチ)
- 高橋徹著『近代日本の社会意識』,高橋徹著『現代アメリカ知識人論:文化社会学のために』
- 永田えり子著『道徳派フェミニズム宣言』
- 多様な評価原理からの全員一致 : 繰り返し評価形成モデル
- 合意形成における評価戦略の進化
- 3人以上でのゲームにおける進化的に安定な戦略
- Gary S. Becker"Accounting for Tastes."
- 社会規範の数理社会学にむけて
- 人工社会における循環型流行現象のシミュレーション実験
- 人工社会を用いた熱狂の発生メカニズムの考察(社会科学におけるエージェント・ベースト・モデルの最前線)
- 構造的慣性か戦略的適応か (変化をとらえる)
- 都市流入と社会移動 : キャンベラの事例
- オーストラリア社会の地位の一貫性と非一貫性 : 1973ー74年の全国調査の分析
- 地方都市に住む高齢女性の主観的幸福感
- 「数学」は如何にして社会科学に貢献できるか-数理社会学の足場固めに-(数理社会学の発展とその課題)
- 学会誌のフォーマライゼーション : 国際化と情報化に向けて
- イアン,ブラッドリー,ロナルド,L,ミーク著小林淳一,三隅一人訳『社会の中の数理 : 一行列とベクトル入門』
- 非対称クラスター分析法による大学進学における都道府県間の関連の分析
- 社会学・統計学・社会調査のためのインターネット・イ***ーページ
- SRM Database of Social Research Methodology on CD-ROM