スポンサーリンク
地学団体研究会 | 論文
- 2.新井における地層学習の改善(I 学校教育における科学運動の現状と問題点,地団研(37回)小千谷総会科学運動シンポジウム資料集)
- 新潟堆積盆鮮新 : 更新統中の火山灰層の語るもの(新潟のおいたちをさぐる)
- カルスト その環境と人びとのかかわり, 漆原和子編, 大明堂, 1996年, 3月, 325頁, 6880円
- 「火山噴火と災害」, 宇井忠英編, 東京大学出版会, 1997年12月, 219頁, 定価3,700円+税
- 神居古潭帯南部の変成岩類
- 愛媛県地質図(20万分1)第4版および同説明書, 愛媛県地質図編集委員会
- 南関東の多摩ローム層層序
- ふしぎな地球, 井尻正二, 208頁, 190円, 1954年7月, 筑摩書房
- 比婆科学(ひばかがく)
- 熱處理による化石の摘出法
- 紡錘虫の形態進化とその古生物学的意味
- 新掘友行・柴崎達雄共編, 第四紀-第2版-, 地球科学講座, 第11巻, A5判, 370頁, 1おりこみ図, 1982年7月, 共立出版, 定価4,300円
- 変成作用における水蒸氣圧の役割について(地学団体研究會創立十周年記念号)
- 三郡・三波川・領家各変成帯相互の関係
- 1998年の大場川(だいばがわ)の氾濫
- 古生物学における成長解析手段 : アンモナイトを実例として
- 南部北上帯のデボン系大野層・中里層からの放散虫化石
- 刑事コロンボの野外観察(最近の話題をめぐって)
- 小惑星の発見(開発・災害と地学)
- 仙台上町段丘堆積物上部の^C年代 : 日本の第四紀層の^C年代(159)
スポンサーリンク