教員は学生にケアリング教育ができているのか--学生の立場から見た臨地実習における教員のかかわりについて (特集 看護実践におけるケアリング)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 「安楽死事件」を通して考える生命の質 : 看護教育の立場から(第8回日本生命倫理学会年次大会セッション「安楽死」)
- 看護教育研究 患者とともに考える看護を目指して--臨地実習で学ぶ説明できる看護
- 教員は学生にケアリング教育ができているのか--学生の立場から見た臨地実習における教員のかかわりについて (特集 看護実践におけるケアリング)
- 基礎教育でEBNをどう教えるか(4)基礎教育におけるEBNの考え方と教授方法 「覚えて模倣する技術」から「考えて検証する技術」の学び方--学生がグループで取り組む清拭技術の根拠
- 石鹸清拭の効果的な方法に関する検討 : 石鹸の泡立てによる石鹸成分の除去効果について
- 石鹸清拭の効果的な方法に関する検討 : 石鹸の泡立てと皮膚表面pHとの関連について
- 基礎看護技術の教育方法の検討 : 学生主体の授業を目指して
- 実践と研究における看護倫理
- 教育実践報告 生活援助技術における学生主体の授業とその評価--グループ学習を導入して
- 実践と研究における看護倫理
- ケアする看護師を支援するのは誰か (特集 看護実践におけるケアリング)
- 看護師に求められるケアリングとは--病気の子どもに対する母親と看護師のケアの共通性と相違性 (特集 看護実践におけるケアリング)
- 患者が求めるケアリングに看護師は応えられているか (特集 看護実践におけるケアリング)
- 薄らぐ患者-看護師関係 : ケアリングを看護に引き戻す
- 看護学における世界観の変化 : 機械論的パラダイムから全体性パラダイムへ