研究発表 トロール網の離着底を計測する方法--グランドロープ着底記録計の開発
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- エチゼンクラゲの遊泳速力計測
- ベニズワイガニ籠の餌料として同種を用いた時の漁獲について
- エチゼンクラゲをベニズワイガニ籠の餌料として用いたときの漁獲について
- バイオロギングおよびバイオテレメトリー手法によるエチゼンクラゲの行動解析
- 水中ビデオカメラを装着した表中層トロール網によるエチゼンクラゲの鉛直分布調査
- 音響カメラによるエチゼンクラゲの観察(短報)
- 表中層トロール網に装着した水中ビデオカメラによるエチゼンクラゲの分布調査法
- I-4.エチゼンクラゲによる漁業被害に対する取り組み(I.クラゲ類の大量発生とその影響,クラゲ類の大量発生とそれらを巡る生態学・生化学・利用学,シンポジウム記録)
- 曳網漁具に装着する大型クラゲ混獲防除装置JET(Jellyfish Excluder for Towed fishing gear)の試作と操業実験
- 小型底びき網のグランドロープの太さによる漁獲選択性の相違
- 千葉県沖合底びき網漁業における吊りグランドロープの魚種選択効果
- 刺網浸漬時間帯によるコクチバスの選択漁獲
- 浅海域に放置した刺網の形状の変化
- 底曳網着底記録計の開発
- 曳網漁具に装着する大型クラゲ混獲防除装置JET(Jellyfish Excluder for Towed fishing gear)の設計・製作方法について
- 研究発表 トロール網の離着底を計測する方法--グランドロープ着底記録計の開発
- 水産研究における水中超音波カメラの活用 (特集 水産分野における超音波の利用)
- 植食性魚類の効果的な漁獲方法について(平成17年度日本水産工学会春季シンポジュウム「磯焼け対策を考える〜魚類による過剰食圧の軽減に向けて〜」)
- 藻食魚の効果的な漁獲方法の検討