暗渠排水を利用して畑地化を進める補助暗渠の施工技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
山形県では平成13年度から水田畑地基盤強化対策事業を実施し転作田での本作化を推進している。本事業では籾殻を充填した補助暗渠を施工し従来の暗渠と組み合わせることで排水機能を強化しているが、団地化要件を満たさない等の事由で事業に取り組めない地域も多い。そこで比較的普及しているサブソイラや作溝機を使って排水効果を高める営農排水技術について実証し、簡易で効果的な手法を確認したので報告する。
- [東北農業試験研究協議会]の論文
[東北農業試験研究協議会] | 論文
- 豚の飼養環境ストレス軽減へのプロバイオティクス(Bacillus subtilis C-3102株)添加給与の有効性
- エダマメ品種'あきた香り五葉'の収穫判断基準と収穫判定スケール
- 水稲新品種「青系138号」の特性について
- レーザー乾田均平作業による土壌硬度の変化と水稲の移植精度
- リンゴ自家摘果性遺伝資源の探索