石灰石微粉末の各種特性とモルタルのフレッシュ性状の関係
スポンサーリンク
概要
著者
-
下山 善秀
日本セメント株式会社 中央研究所セメント・コンクリート研究部
-
下山 善秀
太平洋セメント(株)中央研究所第1研究部 ダクタル開発グループ
-
藤原 浩巳
宇都宮大学工学部建設学科
-
丸岡 正知
宇都宮大学工学部 建設学科
-
下山 善秀
太平洋セメント(株)中央研究所
-
下山 善秀
日本セメント(株)開発第二部開発課
-
下山 善秀
日本セメント株式会社 中央研究所
-
富田 六郎
太平洋セメント株式会社中央研究所
-
丸岡 正知
宇都宮大学 工学部 建設学科 建設工学コース
-
富田 六郎
太平洋セメント(株)
-
藤原 浩巳
宇都宮大学
-
下山 善秀
太平洋セメント
-
藤原 浩巳
宇都宮大学大学院 工学研究科
-
富田 六郎
日本セメント中央研究所
-
丸岡 正知
宇都宮大学工学部建設学科
関連論文
- 水和熱を抑制する有機物を用いたコンクリートの特性
- PC橋梁に用いた超高強度繊維補強コンクリートの用途開発
- 200N/mm^2級セメント系繊維補強複合材料の適用 : 酒田みらい橋
- 3010 RPC の耐火性能 : その 2 加熱実験結果に基づく熱拡散率算定
- 3009 RPC の耐火性能 : その 1 有機繊維による爆裂抑制方法の実験的検討
- グラスロック工法及び使用充填材の改良
- 低セメント量型超高強度コンクリートの開発
- 自己充填コンクリートの多層流動障害通過時における圧力損失現象に関する研究
- 充填の程度を簡便に判断する手法を開発--高流動コンクリートのフレッシュ性状 自己充填性に関する検討 (特集 高流動コンクリートの現在と未来)
- リサイクル材料を使用した保水性コンクリートブロックの開発
- 多層流動障害通過時の自己充填コンクリートの圧力損失メカニズムに関する実験的検討
- 下水汚泥溶融スラグ細骨材を多量使用したコンクリートの性状改良に関する研究 (特集 第19回下水汚泥の有効利用に関するセミナー)
- 下水溶融スラグ細骨材を用いたコンクリートの性状に関する基礎的研究 (特集 第19回下水汚泥の有効利用に関するセミナー)
- 小学校の総合学習の授業におけるコンクリート分野からのアプローチ
- 高流動コンクリートの鉄筋間隙通過時における圧力損失メカニズムに関する研究
- 鉄筋間げきを通過する高流動コンクリートに生じる圧力損失の推定に関する実験的検討
- 高流動コンクリートの鉄筋間隙通過時の圧力損失現象に関する研究
- 可視化実験手法による高流動コンクリートの変形状態と鉄筋間隙通過時に生じる圧力損失に関する検討
- 傾斜フロー試験によるコンクリートの粘性評価に関する研究
- 傾斜フロー試験によるコンクリートのフレッシュ性状評価に関する研究
- 高流動コンクリートの間隙部圧力損失現象に関する研究
- ポーラスコンクリートと溶岩を用いた吸音体の吸音特性に関する研究
- 比抵抗法を用いた非破壊的コンクリート強度推定方法に関する研究
- 低粘度ペーストの諸特性に及ぼす各種混和材の影響
- 各種混和材を用いた超硬練りコンクリートのワーカビリティーに関する研究
- 1247 高流動コンクリートの各種コンシステンシー評価試験方法に関する研究 : その8 : 円筒貫入試験
- 酒田みらい橋プロジェクト : 200N/mm^2級セメント系新素材ダクタルを用いた国内初のPC歩道橋
- 鋼繊維補強高強度モルタルの力学的性状
- 「モンテカルロ法を用いた高流動コンクリートの限界粗骨材量推定方法」への討議・回答
- 石灰石粉を用いた高流動コンクリートの諸特性
- 1543 収縮低減剤を用いたコンクリートのひび割れ調査
- 石灰石微粉末の各種特性とモルタルのフレッシュ性状の関係
- 緑を増やす,水を通す : ポーラスコンクリート
- 1251 高流動コンクリートの各種コンシステンシー評価試験方法に関する研究 : その12 : 材料分離判定方法
- 基礎研究
- 高強度コンクリートの収縮とその低減技術の現状 (特集:21世紀技術の現状と展望)
- レディミクストコンクリートの舗装工事への適用拡大に向けて
- ポーラスコンクリートの車道舗装への利用拡大に向けて -16種舗装用ポーラスコンクリート共通試験の結果-
- シリカフューム混合セメントの各種養生条件における水和反応の違いとRPCの超高強度発現メカニズムの推定
- 石灰石フィラーセメントを用いたコンクリートの耐久性
- 有機系遅延剤の水和遅延機構に関する研究
- 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの20年試験結果
- 応力塗料を用いたモルタル・コンクリート硬化体の圧縮時のひずみ分布の可視化の研究
- 反応性粉体コンクリート(RPC)を用いたRCはりの曲げせん断性状
- 高速度の三軸圧縮載荷を受ける鋼繊維補強高強度モルタルの動的挙動とその特性モデル
- ダクタル(Ductal)の特性と応用分野 (特集:新材料)
- コンクリートの高強度化の現状
- 夏季におけるポーラスコンクリート舗装の表面温度特性 (特集 舗装と熱環境)
- 夏季におけるポーラスコンクリート舗装面の温度上昇抑制効果 (特集:環境)
- 透・排水性コンクリート舗装技術の開発
- 1193 低熱ポルトランドセメントを用いたコンクリートの耐凍結融解抵抗性に関する研究
- 排水性プレキャストコンクリード装版の力学的挙動
- 初期高温履歴を受ける高強度コンクリートの強度推定に関する研究
- 低熱ポルトランドセメントの暑中コンクリートへの適用
- ポーラスコンクリート車道舗装へのトライ 道路周辺の環境保全に向けて
- 透・排水性舗装用コンクリートのコンシステンシーに関する研究
- 耐久的なコンクリート構造物に適するセメントの開発
- 初期材齢に高温履歴を受けた高強度コンクリートの強度発現性状
- 『土木系学生によるコンクリートカヌー大会』の紹介
- 高チクソトロピー性を有するグラウト材料の開発
- 低熱ポルトランドセメントの特性がコンクリートの諸物性に及ぼす影響
- ビーライトセメントの高強度コンクリートへの適用
- 生コンの品質保証とコンプライアンス
- 高強度コンクリート技術 (特集:21世紀技術の現状と展望)
- Web 学習システムを用いたコンクリート技術の伝承
- ポーラスコンクリートの車道への適用--福井県道での試験施工追跡調査中間報告 (ポーラスコンクリート特集号)
- 最近の基礎コンクリ-トに用いられるセメント,混和材料 (特集 最近の土木基礎工事とコンクリ-ト)
- 静的外力による硬練りコンクリ-トの変形に関する研究
- 石灰石微粉末を添加したコンクリートの基本特性
- 革新的技術
- これからのコンクリート材料 (特集 50年のあゆみとこれから(下))
- ゴルファーの品格
- 団塊世代の役割
- 材料生産者の立場から
- 針 路
- 使用材料がコンクリートの色調に及ぼす影響
- 各種混和材を用いた硬練りモルタルの振動条件下における流動性に関する研究
- 車道用透水性舗装コンクリ-トの開発
- 二次製品用高流動コンクリートの諸物性
- 養生条件がコンクリートの色調に及ぼす影響
- 混和材料を組合せて使用した高流動コンクリートの諸特性
- セメントおよびコンクリートのエコバランス
- コンクリ-ト製品への分離低減剤の応用
- 遠心力締固め製品製造時のスラッジ防止剤および低減剤の現状
- 1332 高流動コンクリートの乾燥収縮に関する研究 : その2 実験結果
- 1331 高流動コンクリートの乾燥収縮に関する研究 : その1 実験概要
- 1051 モルタルの曲げ破壊挙動に関する微視的考察
- シリカ・アルミナ含有廃材の有効利用(ゼオライト硬化体の開発) (特集:環境)
- コンクリート技術者, 研究者そして教育者としての12年
- 2093 低熱ポルトランドセメントの暑中コンクリートへの適用(強度・力学的性質)
- 2098 初期高温履歴を受ける高強度コンクリートの強度推定に関する研究(強度・力学的性質)
- 2203 排水性プレキャストコンクリート舗装版の力学的挙動(施工,舗装,ダム他)
- 2151 Viscosity Eguation for Highly-Flowable Mortar Containing Limestone Powder
- 1186 可視化実験による自己充填コンクリートの間隙部閉塞現象の把握に関する一考察(高流動コンクリート)
- 2135 RPCを用いた外殻プレキャスト合成柱の復元力特性に関する実験的研究(高強度コンクリート(構造))
- 2134 RPCを用いた柱の復元力特性に関する実験的研究(高強度コンクリート(構造))
- 2268 超高強度繊維補強コンクリートによるPC歩道橋の設計施工法(新材料・新工法(構造))
- 2094 Effect of Limestone Powder on Rheological Behavior of Highly-flowable Mortar
- 2034 鋼繊維補強高強度モルタルの力学的性状(短繊維(材料))
- コンクリート技術の研究開発の変遷