前頭側頭型認知症 (特集 認知症の摂食・嚥下障害 : 原因疾患別の特徴とアプローチ)
スポンサーリンク
概要
著者
-
品川 俊一郎
東京慈恵会医科大学精神医学講座
-
品川 俊一郎
愛媛大学 大学院医学系研究科脳・神経病態制御医学講座脳とこころの医学
-
池田 学
大阪大学 精神神経科
-
品川 俊一郎
東京慈恵会医科大学 精神医学講座
関連論文
- 前頭側頭型認知症におけるBPSDの治療と対応 (特集 BPSDの疾患別特徴--AO,DLB,FTD)
- Semantic Dmentiaの認知機能障害 (第10回認知神経科学会) -- (シンポジウム2 痴呆症疾患における認知機能障害の特徴)
- 症例報告 もの忘れを主訴とし,記憶障害を認めたが遂行機能は保たれていたMSA-Pの1例
- 症例報告 性嗜好異常を主訴とし,その後の経過で進行性核上性麻痺と診断された一例
- 前頭側頭葉変性症のケア (特集 認知症の長期ケアにおける進歩)
- 前頭葉変性症型 (特集 前頭側頭葉変性症を理解するために) -- (前頭側頭型痴呆(認知症))
- 前頭葉型痴呆の臨床 (特集 前頭前野機能の最前線--基礎から臨床まで)
- 前頭側頭型痴呆における前頭葉機能障害 (特集 高齢者における前頭葉機能障害)
- 行動の企図を Palilalia で言語化する前頭側頭型痴呆の一例
- 前頭葉と感情障害 (特集 感情のメカニズムとその障害)