中学1年生の異文化指向性と外国語(英語)学習動機づけの関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study aimed to investigate the relationship between cross-cultural orientations and self-determination theory. A total of 125 seventh graders participated in this study. The cross-cultural understanding orientation (CCUO) scale and the crosscultural communication orientation (CCCO) scale were constructed, and they had a single factorial structure with αreliability coefficients from .84 to .86. It was evident that less than 60% of the students wanted to communicate with foreigners in English. The multiple correlation analysis indicated that both the CCUO scale and the CCCO scale were positively related to both intrinsic motivation and amotivation. As educational suggestions, English teachers ought to take into consideration the fact that more than 40% of them do not want to join the communicative activities positively and that lessons of cross-cultural understanding may discourage some of them from learning English. Thus, it may be more necessary that English teachers acquaint their students with other values of learning English as a communicative tool than today.
著者
関連論文
- 保護者が認知する,高校生の学校教育に抱く期待と満足の構造
- PC106 学力向上に係る教師の行動と生徒の特性(3) : 習熟度別クラス希望に関与する要因について
- 「折れ線型」自閉症の乳幼児期における行動特質 (十亀記念論文特集号)
- 自閉症以外の障害児にみられる自閉症候の特徴 : NF式自閉傾向測定尺度による検討
- 1103 自閉症候群の行動的研究(V) : 乳幼児版自閉傾向測定尺度の構成(自閉症他,障害1,口頭発表)
- 844 国語・算数の学業不振児の教育心理学的研究(学業不振,教授過程5,口頭発表)
- 発達障害児をもつ母親のストレス要因(I) : 子どもの年齢,性別,障害種別要因の検討
- 自閉症候群の行動的研究 (IV) : 診断類型と発達 (津守式乳幼児精神発達質問紙を用いて)
- 自閉症候群の行動的研究-2-N式自閉傾向測定尺度の構成と自閉症診断法の構築
- 中学1年生の異文化指向性と外国語(英語)学習動機づけの関係
- 英語学習における失敗回避動機づけの発達的変化 : 小学校5年生から高校2年生までの横断的研究
- 第二言語学習における2つの時間次元上の不安と防衛的方略との関係
- 英語学習の動機づけ発達について : 自己決定動機づけに基づいて
- 英語学習における過去・現在・未来の自信と社会的比較との関係について(中国地区英語教育学会第43回研究発表)
- 英語教育における異文化理解と社会的比較の関係 : 高校1年生の調査結果から
- 英語教育における異文化理解と社会的比較の関係 : 高校1年生の調査結果から