収益認識共同プロジェクトに対するEUの貢献 (特集 国際会計研究と教育)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 序文 : 年報第26号の発刊にあたって
- 会計基準の国際的統一に向けたカナダの対応と諸問題
- 日本の会計基準の国際化と会計情報の質
- 国際財務報告基準(IFRS)第3号「企業結合」会計基準の特徴と課題
- 支配獲得時におけるのれんと少数株主持分の測定 : IASBとFASBの新企業結合会計基準を中心に(II.財務会計・金融,現代会計・金融の諸問題,鎌田信夫名誉教授就任記念号)
- ヨーロッパ連合(EU)における会計基準統一に向けての基盤整備
- 減損会計基準の適用に関する実態調査と適用企業の特質 : 東証上場企業の早々期・早期・強制適用の分析
- 連結会計の機能と配当政策
- 連結基礎概念からみた企業結合会計の論点--のれんと少数株主持分の当初測定を中心に (特集 企業結合会計基準改訂に向けた論点)
- 収益認識共同プロジェクトに対するEUの貢献 (特集 国際会計研究と教育)
- 減損会計基準の適用に伴う市場の反応と財務情報への影響
- 会計基準の国際的統一に向けたポルトガルの対応と諸問題
- ポルトガルにおける情報利用者のニーズと財務報告
- 研究開発会計基準における条件付資産認識法の制度化 (特集 国際会計研究と教育)
- 会計基準の国際的収斂と資本コスト (特集 国際会計研究と教育)
- 原則主義による国際会計基準の設定と課題
- 少数株主持分と会計基準の国際的収斂
- 会計基準の国際的収斂--「東京合意」と日本の会計戦略
- 減損会計基準と財務情報の信頼性
- 長期性資産の減損処理と企業価値評価
- 連結財務報告制度のコンバージェンスに向けての日本の選択
- 連結財務情報の有用性--目的適合性と信頼性
- 企業集団経営に伴う連結財務情報の有用性
- 連結主体の開示制度と配当規制
- 支配力基準による連結範囲の決定--アメリカにおける検討を中心に
- 変動持分事業体の連結と主たる受益者の特定
- カナダにおける企業結合会計基準の国際的統一に向けての対応と課題
- 学界論叢 連結範囲の拡大と変動持分事業体--支配概念を中心にして
- メキシコにおけるインフレーション会計とその評価
- EUにおけるIFRS全面適用に向けての動向と課題
- Accounting Classification and the International Convergence
- 会計基準の国際的調和・統一活動におけるアメリカの影響
- 会計環境の国際比較分析
- 会計基準の多様性と国際財務報告の分析
- 会計基準の多様性が企業価値評価に及ぼす影響
- 会計基準の多様性と企業価値評価
- 連結財務諸表の比較可能性と金融商品の会計:有価証券の評価を中心にして
- フランスにおける情報利用者のニーズと財務報告
- オランダにおける情報利用者のニーズと財務情報
- 研究室から キャッシュ・フロ-計算書基準の世界的動向と問題点
- 連結財務諸表制度の国際的調和化
- 国際財務報告基準(IFRS)第3号「企業結合」 会計基準の特徴と課題
- 統一論題討論 会計基準の国際的統一化の先にあるもの (会計基準の国際的統一化の先にあるもの)
- 国際会計基準の受け入れに関する日本の動向と今後の課題 (会計基準の国際的統一化の先にあるもの)
- アカデミック・フォーサイト--一歩先行く学者の視点 経済的単一体説に基づいた連結財務報告制度の必要性
- 配当規制と連結配当政策
- EU諸国会計基準のIFRSsへの収斂と利益の質
- 連結財務情報の利益の質と価値関連性 : 日本の会計基準のIFRSsへの収斂の中で (佐藤倫正教授 退職記念号)
- 特集:現代会計の諸問題 II.財務会計・管理会計の諸問題 : 会計基準の国際的調和の測定方法(鎌田信夫教授退職記念号)
- 日本の会計基準のIFRSsへの収斂と利益の質
- 利益の質と資本コストの変化 : 日本の会計基準のIFRSsへの収斂の中で (斉藤昊教授退職記念・名誉教授就任記念号)
- アカデミック・フォーサイト : 一歩先行く学者の視点 IFRSへの収斂の帰結
- IFRSsの適用による財務諸表分析の課題