周波数可変発電機の開発--50/60Hzの共用技術
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
ロングストローク化による火花点火ガスエンジンの性能改善(熱工学,内燃機関,動力など)
-
副室式リーンバーン天然ガス機関の燃焼制御
-
古き設備に見る知恵と誇り
-
階層分析法を用いたパワーデバイス開発用途に関する多角的検討
-
ロングストローク化による火花点火ガスエンジンの性能改善
-
家庭用ガスエンジンコージェネレーション・太陽電池のハイブリッド発電システムの制御
-
低圧双極方式DCマイクログリッドの構成と制御方式
-
住戸別に設置された分散電源の電力融通を行うDCマイクログリッドのミニモデルによる特性検証
-
DCマイクログリッドにおける保護システムの検討
-
DCマイクログリッドにおける自立運転時の分散電源の台数制御手法の検討
-
DCマイクログリッドのモデル装置を用いた系統連系時の制御手法の検討
-
高力率整流回路によりキャパシタ容量を低減した並列形瞬時電圧低下補償装置
-
分散電源を含む直流ループ型配電システムの一構成とその制御法
-
高性能SMESによる高調波並びに逆相電圧・電流補償
-
系統連系インバータ動作に対する瞬時電圧低下時の位相跳躍の影響
-
昇圧形高力率コンバータを用いた並列形瞬時電圧低下補償装置
-
並列形瞬時電圧低下・停電補償装置の新しい回路方式
-
発電機の慣性を利用したガスエンジンコージェネレーション用三相-単相周波数変換回路の制御方式
-
発電機の慣性を利用したガスエンジンコージェネレーション用三相-単相周波数変換回路の制御方式(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
-
三相-単相マトリックスコンバータで系統連系されたガスエンジンコージェネレーションの発電効率評価
-
ドライブ回路への影響が評価可能な GTO の SPICE モデル
-
高速移相器による系統安定化制御
-
高速移相器を導入した模擬電力系統のディジタルシミュレーション
-
永久磁石同期発電機を用いたガスエンジンコージェネレーションの系統連系のための直流リンク付直接形周波数変換回路の特性検証
-
加速器電磁石電源応用へのSMESの開発状況
-
仮想同期発電機によるインバータ連系形分散電源を含む系統の安定化制御
-
超高品質電力供給を可能にするDCマイクログリッドにおける系統連系・独立運転の切り替え制御方式
-
DCマイクログリッドにおける発電量予測および負荷需要実測データに基づく電力貯蔵装置の容量設計
-
電気二重層キャパシタによる大強度陽子加速器用電磁石電源の電力変動補償システム
-
DCマイクログリッドにおける複数台の変換器による直流電圧制御
-
半導体チップ温度検出を用いた交流側じょう乱時の運転継続のためのインバータ制御法
-
電気二重層キャパシタの充放電制御のためのDC/DCコンバータの高効率化
-
異系統連系のためのマトリックスコンバータの検討
-
DCマイクログリッドの自立運転
-
超電導ケーブルを適用した直流マイクログリッドの有用性
-
電圧形PWMコンバータによる永久磁石風力発電機の出力向上効果
-
超高品質電力供給を可能とするDCマイクログリッドにおける負荷側インバータ電力融通制御
-
超電導エネルギー貯蔵装置の加速器電源への応用
-
直流接続型SMESによる大強度陽子加速器用電磁石電源の電力変動補償 : 小型実験装置による特性検証
-
電力双方向三相不平衡電子負荷装置の制御方式と実験による特性検証
-
単相-三相マトリックスコンバータと高周波変圧器を用いた二次電池電力貯蔵用交直電力変換器の変調制御方式と回路定数の検討
-
並列形瞬低補償装置のインバータにおける過電流リミッタのダイナミック制御に関する検討
-
巻線型誘導発電機を用いた可変速風力発電の二次側接続電力貯蔵装置による出力変動補償の検討
-
独立系統を構成する電力融通型太陽光発電システムの運転特性
-
住戸別に設置された分散電源の電力融通を行うDCマイクログリッドのミニモデルによる特性検証
-
超高品質電力供給を可能とするDCマイクログリッドにおける直流電圧制御
-
DCマイクログリッドの構成および特徴とミニモデルによる特性検証について
-
ガスエンジンコージェネレーション用発電機及び周波数変換装置の高効率化の検討
-
超高品質電力供給システム「DCマイクログリッド」 : システム構成と分散電源および電力貯蔵装置の電力制御法
-
BSITを用いた二次電池電力貯蔵のためのマルチレベル交直電力変換器の効率特性
-
分散電源の状態を考慮したFRIENDSにおけるQCC間の電力融通制御
-
直流接続形SMESによる大強度陽子加速器用電磁石電源の電力変動補償
-
直流配電システムのためのクランプ回路付きソフトスイッチング双方向DC/DCコンバータ
-
直流接続形SMESによる大強度陽子加速器用電磁石電源の電力変動補償(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
-
直流配電システムのためのクランプ回路付きソフトスイッチング双方向DC/DCコンバータ(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
-
超高品質電力供給を可能とするDCマイクログリッドのシステム構成と分散電源および電力貯蔵装置の電力制御法
-
三相電圧波形による瞬時電圧低下の実態計測
-
分散電源を有する複数のUPSで構成される高品質電力供給システムとその制御方式
-
独立系統を構成するネットワーク型太陽光発電システムの制御方式
-
大強度陽子加速器(J-PARC)のパルス電力補償用SMESシステム
-
分散電源を有する複数台のインバータで構成された小規模系統の制御特性の実験的検討
-
電力可逆交流電子負荷装置の電流制御方式の検討
-
単相-三相マトリクスコンバータを用いた二次電池電力貯蔵用交直電力変換器の検討
-
SIトランジスタを用いたマルチレベル方式による二次電池電力貯蔵用交直電力変換器の特性 (第18回 SIデバイスシンポジウム講演論文集)
-
ゼロ電圧区間を制御可能な部分共振DCリンク交直変換器
-
キャパシタクランプ形5レベル交直電力変換器の制御方式と特性
-
需要地系統のループコントローラへのマトリクスコンバータの適用
-
FRIENDS における複数の電力改質センターを考慮した連系運転制御
-
複数の電力改質センターによる連系運転制御手法の比較検討
-
マイクロ SMES による瞬時電圧低下補償装置の構成とその実験結果
-
並列多重化された3レベルインバータの循環電流制御方式
-
天然ガスエンジンにおける燃料の混合特性が機関性能に及ぼす影響
-
天然ガス予混合圧縮自己着火機関の性能及び排気特性に及ぼす内部EGRの影響(熱工学,内燃機関,動力など)
-
限流機能付きハイブリッド系統切り換えスイッチの過電流検出方法
-
FRIENDSネットワークの保護とリアルタイムシミュレーション
-
核融合大型超伝導コイル用SMES電源の概念設計 : (2)SMESの設計
-
核融合大型超伝導コイル用SMES電源の概念設計 : (1)システム構成
-
高性能 SMES (SuperSMES) の試作と電力系統安定化制御
-
チェーンリンク形マルチレベル変換器を用いたモジュラーPVシステム
-
FRIENDSのためのハイブリッド型系統切り替えスイッチ
-
マイクロ SMES による最小エネルギー瞬時電圧低下補償
-
磁気結合を有する超伝導コイルを負荷に持つサイリスタ電源のH∞制御
-
SMES(超伝導電力貯蔵)用電力変換装置電流型と電圧型の比較
-
超伝導変圧器と常伝導変圧器の並列システムの動作特性
-
スナバエネルギー回生形電流形電力変換器の設計法
-
スナバエネルギ-回生形電流形電力変換器の特性とその並列多重化
-
品質別電力供給における電力品質の定義と電力改質センターの設備
-
電力系統安定化のためのFACTS機器による発電機出力制御効果の定量的評価
-
UPFCを用いた電力動揺線形化に基づく系統安定化制御の実験による検討
-
局地情報を用いて構成したSuperSMESによる系統安定化実験
-
周波数可変発電機の開発--50/60Hzの共用技術
-
複数の電力改質センターを考慮した電力融通制御 : シミュレーションによる特性検証
-
三相四線式交流を用いた品質別電力供給装置
-
交流形電力改質センターの機能とインバータ容量の設計
-
三相四線式交流を用いた品質別電力供給装置の特性とその設計
-
巻線形誘導発電機を適用したガスエンジンコージェネレーションシステムの停電始動及び自立運転時の制御方法の検討
-
J0801-3-4 ロングストローク化による火花点火ガスエンジンの熱効率改善特性([J0801-3]エンジン,動力システムにおける燃焼技術(3))
-
B109 天然ガスエンジン用プレチャンバープラグの開発(OS3 省エネルギー・コジェネ技術),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
-
巻線形誘導発電機を適用したガスエンジンコージェネレーションシステムの自立運転時の定常特性
-
H211 中型ガスエンジンにおける燃料組成の影響(OS4 省エネルギー・コジェネヒートポンプ)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク