核融合大型超伝導コイル用SMES電源の概念設計 : (1)システム構成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-05-17
著者
-
力石 浩孝
核融合研
-
佐藤 隆
核融合研
-
山田 修一
核融合研
-
伊藤 猛
中部電力株式会社
-
伊藤 猛
中部電力
-
伊瀬 敏史
大阪大学
-
三澤 弘和
中部電力
-
伊瀬 敏史
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
棚橋 秀伍
中部大学
-
三澤 弘和
中部電力(株)
-
棚橋 秀伍
核融合研
-
村上 吉繁
大阪大
-
米田 秀幸
大阪大学
-
村上 吉繁
大阪大学
-
村上 吉繁
福井工業大学
関連論文
- 30aUD-3 LHDにおけるICHプラズマ定常維持実験(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Thirty-Minute Plasma Sustainment by ICRF, EC and NBI Heating in the Large Helical Device
- 24aXB-10 LHDにおけるICRF長時間加熱実験II(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-9 LHDにおけるICRF長時間加熱実験I(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 高温超伝導コイルの自己安定な無制御磁気浮上
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の成果・現状・計画 : 1999年春
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の現状と計画 : 1998年秋
- HCモデルコイルの飽和ヘリウム中の冷却安定性
- 30pB32P 小型磁気浮上内部導体装置Mini-RTの設計・建設(ミラー・FRC他)
- 30aB07 小型磁気浮上内部導体装置Mini-RTの概要(ミラー・FRC他)
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット建設と運転の現状 : 1998年春
- LHDポロイダルコイルの交流損失に対する最大電流依存性
- LHDポロイダルコイルの交流損失測定
- SMES 1/2要素コイル実験(3) : クエンチ保護 計画
- 1MW, 1秒補償瞬低対策SMESの開発研究(2) : 1MJコイルの冷却励磁試験
- 伝導冷却型1MJ級LTSパルスコイルの伝熱特性
- 1MW, 1秒補償瞬低対策SMESの開発研究 : これまでの研究開発成果のまとめ
- 伝導冷却型1MW級LTSパルスコイルの最適設計
- 1 MJ級伝導冷却型LTSパルスコイルの小型化
- 伝導冷却型LTSパルスコイルの交流損失特性(2) : 結合損失特性
- 瞬低対策SMES用1MJ級伝導冷却型LTSパルスコイルの開発
- LHD超伝導システムの第6サイクル成果と過冷却改造計画
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の現状と計画 : 2000年秋
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の成果・現状・計画 : 2000年春
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット建設の現状 : 1997年秋
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット建設の現状 : 1997年春
- LHD内側垂直磁場コイルの単体冷却励磁試験EXSIV(第2回)
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット建設の現状 : 1996年秋
- LHDヘリカルコイル用実機超伝導導体の特性試験結果
- SMES 1/2要素コイル実験(5) : 初期冷凍・熱特性
- SMES 1/2要素コイル実験(6) : 通電特性(電気特性)
- LHDヘリカルコイル過冷却R&Dシステムの特性
- 2. 核融合炉システムにおけるパワーフロー(核融合炉システムに必要な電力変換・エネルギー蓄積技術)
- 伝導冷却型LTSパルスコイルの交流損失特性
- 伝導冷却型LTSパルスコイルの高伝熱特性
- 瞬低対策SMES用伝導冷却型LTSパルスコイルの高性能実証試験
- 瞬低対策SMES用伝導冷却型LTSパルスコイルの性能試験
- 瞬低対策用UPS-SMESの開発
- LHD電磁力支持構造物の製作
- LHDコイル支持構造と断熱支持脚
- SMES 1/2要素コイル実験(9) : 分流開始温度
- SMES 1/2要素コイル実験(7) : 通電特性(流体特性)
- Mini-RT 装置用高温超伝導磁気浮上コイルの工学R&D
- LHD用超伝導送電システム(2) : 寒冷停止時の保護動作
- 通電時におけるケーブルインコンジット超伝導導体の損失測定(V)
- 大型ヘリカル装置用超伝導外側垂直磁場コイルの設計・製作
- 通電時におけるケーブルインコンジット超伝導導体の損失測定(IV)
- 通電時におけるケーブルインコンジット超伝導導体の損失測定(III)
- LHDポロイダルコイルの設計
- 通電時におけるケーブルインコンジット超伝導導体の損失測定(II)
- LHDヘリカルコイル用超伝導導体における非対称常伝導伝播現象(その2) : 電流拡散過程を考慮した解析モデルの構築
- 過冷却R&Dコイルの安定性試験結果その2
- 過冷却ヘリウムによるR&Dコイルの冷却特性
- 過冷却R&Dコイル中の導体の動きの計測
- 高温超伝導体および超流動ヘリウムに関する低温基礎実験
- 伝導冷却型超伝導マグネットの冷却構造最適化研究
- LHD用超伝導送電システム(2) : 冷却、敷設ルートー
- LHD低温システム(1) : 第1サイクル運転の成果
- 大規模超伝導実験計測用大容量データ収集系(3) : IVコイル冷却監視への応用
- LHD用超伝導送電システム(4) : 建設・運転方案
- LHD用超伝導送電システム(3) : 建設状況
- LHD用超伝導送電システム(1) : 全体設計
- LHDポロイダルコイルの交流損失(4) : 通電波形の影響と長時定数結合損失の評価
- 伝導冷却型LTSパルスコイルの安定性評価
- 瞬低対策用100kJ級SMESに用いる伝導冷却型LTSパルスコイルの設計・製作
- SMES 1/2要素コイル実験(4) : 1/2要素コイルの製作
- SMES 1/2要素コイル実験(10) : 拡張試験・機械特性
- 過冷却R&Dコイルの安定性試験結果
- SMES 1/2要素コイル実験(8) : 安定性
- SMES 1/2要素コイル実験(2) : 1/2要素コイル計画
- LHDポロイダルコイルのクエンチ電圧検出に対するヒステリシス損失の影響
- 伝導冷却型LTSパルスコイル用高温超伝導電流リードの開発
- LHDポロイダルコイルにおける長時定数結合電流のホール素子による観測
- 26aB29P LHDヘリカルコイルとその超伝導導体の電磁気的および機械的特性(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 核融合大型超伝導コイル用SMES電源の概念設計 : (2)SMESの設計
- 核融合大型超伝導コイル用SMES電源の概念設計 : (1)システム構成
- LHD第1サイクル実験概要
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の現状と計画 : 2001年春
- LHDヘリカルコイル用超伝導導体における非対称常伝導伝播現象
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット建設の現状 : 1995年秋
- LHD内側垂直磁場コイルの単体冷却励磁試験(EXSIV) : (I)全体計画
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット建設の現状 : 1995年春
- 大型超伝導コイル用高温超伝導電流導入部の開発研究(3)
- 大型超伝導コイル用高温超伝導電流導入部の開発研究(2)
- LHDヘリカルコイルにおけるバランス電圧の波高解析を用いた励磁特性解析(その4)
- LHD冷却励磁試験時の低温システム動作特性
- LHDヘリカルコイルの常伝導転移解析
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の成果と現状 : 1999年秋
- 大型ヘリカル装置の冷凍設計と製作
- Derive(使ってみませんか?-便利なソフト利用法-)
- SiC素子の基礎と応用, 荒井和雄/吉田貞史著, オーム社(お勧め論文・気になる論文)
- 1. まえがき(核融合炉システムに必要な電力変換・エネルギー蓄積技術)
- 核融合装置工学関係
- LHDヘリカルコイルにおけるバランス電圧の波高解析を用いた励磁特性解析(その5) : 高周波数領域までの計測と巻線挙動に関する考察
- LHDヘリカルコイルにおける波高解析を用いた励磁特性解析(その3)
- LHDヘリカルコイルの冷却安定性および機械的特性に関する解析(その2)
- LHDヘリカルコイルの冷却および機械的安定性解析
- LHDヘリカルコイルにおけるバランス電圧スパイク信号の波高解析(その2)
- 02aC28P 超伝導ヘリカルコイルを利用したプラズマエネルギーの測定(ヘリカルII)
- 29aB03 FFHRヘリカル核融炉におけるイグニッション接近時の加熱パワーの最小化(ヘリカルII)