ディスカッション ([日本内科学会]専門医部会) -- (第10回東海支部教育セミナーまとめ 注目すべき感染症)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-05-10
著者
-
石塚 達夫
岐阜大学総合病態内科学分野
-
村上 啓雄
岐阜大学医学部附属病院ict
-
村上 啓雄
岐阜大学医学部附属病院生体支援センター
-
村上 啓雄
岐阜大学 高度救命救急センター
-
橋本 迪子
名古屋検疫所
関連論文
- 東海支部教育セミナー(第6回) : 発熱・腰痛が半年間持続する56歳の男性
- 第3回東海支部内科専門医部会教育セミナー : 発熱疾患への各分野からのアプローチ
- P1-372 リネゾリドによる血小板減少の発現に影響を及ぼす因子の検討 : 用量調節の必要性(一般演題 ポスター発表,感染制御(治療薬),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 106)大動脈弁,僧帽弁置換後30年を経過してpannus増殖による弁機能不全により僧帽弁再置換を施行した一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- β-D-グルカン値を指標とした深在性真菌症に対するミカファンギンの有効性の検討
- 褥瘡・感染予防をみすえたNST (第1特集 知っておきたいNSTの基礎知識) -- (さまざまな領域での取り組みの実際)
- 診療研究 最近話題のウイルス感染症(下)
- 診療研究 最近話題のウイルス感染症(上)
- カテーテル刺入部皮膚消毒のポイント (EBMに基づいて速効解決 洗浄・消毒・滅菌のポイント209) -- (消毒 point 074-136)
- 日本における耐性菌事情 (特集 耐性菌サーベイランスと抗菌薬)
- 第2回東海支部教育セミナーまとめ : 2年間の経過で変化を示した肺結節陰影の1例
- 第5回東海支部教育セミナーまとめ : プライマリ・ケアにおける疼痛疾患の診断
- 日本内科学会専門医部会支部セミナーから 東海支部教育セミナーまとめ 最新の画像診断 (日本内科学会専門医部会)
- P-2-627 大腸手術における手術部位感染(SSI)サーベイランスとSSI対策(SSI 大腸,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-156 術当日予防的抗菌薬投与による胃悪性腫瘍手術SSIの検討(胃・十二指腸 症例6,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-148 大腸手術における手術部位感染サーベイランス(大腸 SSI,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-069-4 手術部位感染サーベイランスの経時的変化 : SSI減少への取り組み(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 東海支部教育セミナーまとめ : プライマリ・ケアと総合医
- 東海支部教育セミナーまとめ最新の画像診断
- 院内感染対策地域ネットワークの構築 岐阜県地域ネットワークの活動
- 褥瘡対策チーム
- 先進的な病院における感染制御 岐阜大学病院における感染制御活動--電子カルテと電子化サーベイランス
- P1-445 ICT薬剤師による注射用抗菌薬使用患者全例チェックの有用性(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 座談会 大学病院における総合診療科/部はどうあるべきか
- 総合内科専門医とプライマリ・ケア : 現実をみつめ, 将来の展望へ
- 総合内科専門医とサブスペシャリティ
- 抗体検査の結果を管理する工夫 (特集 職員と患者の安全を守る! 抗体検査とワクチンプログラム)
- ディスカッション ([日本内科学会]専門医部会) -- (第10回東海支部教育セミナーまとめ 注目すべき感染症)
- 輸入感染症 ([日本内科学会]専門医部会) -- (第10回東海支部教育セミナーまとめ 注目すべき感染症)
- 第60回日本病院学会 シンポジウム 医療関連感染対策のあり方を考える--これまでにわかったこと,これから解決すべきこと
- 第10回東海支部教育セミナーまとめ : 注目すべき感染症
- 黄熱ワクチン
- P-0394 専門薬剤師による注射用抗菌薬使用患者全例チェックの実践とその評価(一般演題 ポスター発表,感染制御(治療薬),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 第11回東海支部専門医部会教育セミナー : 原因不明の頭痛・倦怠感で入院し, 入院後に胸痛と片麻痺を発症した81歳の女性
- ディスカッション
- 病院機能評価から学んだこと : 新しい基準における受審に向けて
- 大学病院での取り組み : 適切なチーム医療活動と各職種メンバーの役割 : 岐阜大学医学部附属病院ICTにおける抗菌薬適正使用の取り組み : Antimicrobial Stewardship (特集 多職種間連携教育)
- 専門医部会 支部セミナーから 第14回東海支部専門医部会教育セミナー 生活習慣病への治療戦略
- 熱傷患者における感染症の原因と特徴についての検討
- 第12回東海支部専門医部会教育セミナー : 免疫異常による内科疾患
- 生活習慣病への治療戦略
- 日-P2-156 リスク要因の有無に基づいたリネゾリドの用量調節による血小板減少発現率の低下(感染制御(治療薬),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)