わが国における頭頸部癌診療をどのように構築すべきか--地方大学の立場から (第111回日本耳鼻咽喉科学会総会パネルディスカッション)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 細菌学的診断が困難であった上咽頭結核の1例
- 突発性難聴における酸化ストレスの検討
- 平成12・13年度登録の急性低音障害型感音難聴症例の平成19年時点での経過調査(厚生労働科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究)
- 急性低音障害型感音難聴難治症例の検討(第1報) : 厚生労働省科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究
- 平成12・13年度登録の急性低音障害型感音難聴症例の長期経過調査 : 厚生労働科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究
- 頸部結核性リンパ節炎の確定診断・治療とその問題点
- 基底細胞腺腫3症例のMR画像
- 咽後膿瘍後に筋拘縮による斜頸を来たした1症例
- 急性気道狭窄を起こした咽後縦隔血腫の1症例
- 診断に苦慮した上咽頭結核
- 補聴器の雑音抑制機能に関する研究
- 他覚的耳鳴で発見された硬膜動静脈瘻例
- 補聴器両耳装用者における語音聴取時の脳酸素代謝変化の検討
- 慢性中耳炎患者における鼓室粘膜からのヘリコバクター・ピロリ菌検出に関する検討
- 先天性外耳道真珠腫の2例
- デジタル補聴器の雑音抑制処理機能の比較 : 健聴者と難聴症例について
- 当科における急性低音障害型感音難聴 : 18年間の臨床統計
- 音場における語音聴力検査の検討 : 検査語音による相違について
- デジタル補聴器の騒音抑制機能評価法の検討
- デジタル補聴器の雑音抑制機能の比較
- 骨新生により迷路瘻孔が自然閉鎖した真珠腫性中耳炎例
- 生活環境音下の語音聴力検査
- 当科における小児人工内耳手術症例の臨床的検討
- 語音聴力の加齢による変化
- 一側性感音難聴のCTによる内耳形態異常の検討 : 患側耳と健側耳との比較
- 「きこえについての質問紙2002」を用いた補聴器の装用評価結果と環境要因
- 音場での語音検査における負荷雑音提示方法による語音明瞭度の差異
- 人工内耳埋め込みが有効であった両側内耳道狭窄の1症例
- 内耳道狭窄例の人工内耳適応決定方針について
- 環境騒音下における補聴器装用の自覚的満足度についての検討
- 雑音負荷条件下における語音明瞭度の検討
- Tullio現象を主訴とした外傷性外リンパ瘻例
- 音場での語音検査における負荷雑音の種類と提示方法による語音明瞭度の差異
- 上半規管・後半規管裂隙症候群の検討
- 耳下腺 neuroendocrine carcinoma の1例
- 神経移植による腫瘍切除後の一期的顔面神経再建
- 肺腺癌の合併により重篤化した好酸球性中耳炎例
- 音場における単語了解度の検討
- 興味ある皮質難聴の一症例
- 急性低音障害型感音難聴の長期予後に関するアンケート調査
- 急性低音障害型感音難聴の治療内容と予後に関する検討
- 急性低音障害型感音難聴典型例と非典型例の比較
- 突発性難聴の予後予測に関する検討(5)
- 耳下腺唾液腺導管嚢胞の2例
- 唾液腺導管癌の3例
- 当科小児難聴外来の過去10年間における遺伝学的検査の検討
- 一側性感音難聴に偶然見つかった遺伝子変異の2症例
- 人間ドック受診者におけるDPOAEの検討
- 神奈川県と岩手県における急性低音障害型感音難聴の疫学調査 : 厚生労働省急性高度難聴に関する調査研究
- 神奈川県と岩手県における急性低音障害型感音難聴の疫学調査 : 厚労省急性高度難聴に関する調査研究
- 急性低音障害型感音難聴 : 感音難聴例にみられた症例の検討
- 突発性難聴における内耳出血症例の検討
- 外側側頭骨切除後の後耳介皮弁による再建
- 小児側頭骨線維性異形成症の1例
- 内頸静脈結紮術を行った Lemierre 症候群例
- 小児側頭骨線維性骨異形成症の1例
- 中咽頭癌上腕二頭筋転移例
- 外傷性鼓膜穿孔に関する臨床的検討
- 突発性難聴における酸化ストレスの検討
- 造影MRAによる迷路動脈描出の試み
- 当科における急性低音障害型感音難聴 : 18年の臨床統計
- 当科における小児急性乳様突起炎の検討
- 慢性中耳炎症例の3チャンネル24時間pHモニタリングによる上咽頭酸逆流の検討
- 落雷による外傷性鼓膜穿孔例
- 落雷の直撃により鼓膜穿孔をきたした1例
- 内リンパ嚢開放術前後における、臨床所見及びMRI画像の変化についての検討
- 肝動脈カテーテル留置による小脳梗塞例
- 鼓室内の間欠性拍動斑で発見されたdehiscent carotid canal例
- 小児の先天性錐体部真珠腫の1例
- 地方中核病院における気道異物症例の検討 : とくに耳鼻咽喉科受診17例と三次救急搬送62例の検討
- 頭部外傷の15年後に発症した遅発性外傷性髄液鼻漏例
- 回転性めまいを主訴とした脳表ヘモジデリン沈着症例
- ボイスプロステーシスの実際
- キヌタ骨長脚・アブミ骨上部構造が欠損していたにもかかわらずアブミ骨筋反射を認めた稀な耳小骨奇形例
- 真珠腫性中耳炎による硬膜露出部の骨新生による自然閉鎖
- 突発性難聴の予後予測に関する検討
- 静止時における耳管内腔の体積の生後発育
- 咽頭痛を主訴としたシックハウス症候群例
- 慢性中耳炎における内耳障害
- 耳小骨形成術の現況
- 慢性中耳炎における内耳障害
- 急性低音障害型感音難聴再発例の平成12, 13年全国疫学調査
- 急性低音障害型感音難聴の平成12年全国疫学調査結果
- 急性低音障害型感音難聴の全国疫学調査
- 当科における過去10年間の副鼻腔嚢胞の臨床的検討 : 術後性と原発性の比較
- 中耳根本術後に生じた外リンパ嚢胞例
- 耳閉塞感を主訴とした顔面神経鞘腫の一例
- 耳閉塞感を主訴とした顔面神経鞘腫の一例
- ボイスプロステーシスの実際
- わが国における頭頸部癌診療をどのように構築すべきか--地方大学の立場から (第111回日本耳鼻咽喉科学会総会パネルディスカッション)
- 急性低音障害型感音難聴における自覚症状の変化と聴力に関する検討
- 右S状洞血栓症と左後頭蓋窩進展を伴った両側真珠腫性中耳炎例
- 両側頭蓋内合併症をきたした両側真珠腫性中耳炎例
- 急性低音障害型感音難聴の病態 : 画像診断によるアプローチ
- 真珠腫性中耳炎の診断と治療
- 鼓膜の視診で発見された頸動脈管骨欠損例
- 急性低音障害型感音難聴典型例と非典型例の比較
- 外傷性鼓膜穿孔に関する臨床的検討
- わが国における頭頸部癌診療をどのように構築すべきか—地方大学の立場から—
- わが国における頭頸部癌診療をどのように構築すべきか : 地方大学の立場から