咽後膿瘍後に筋拘縮による斜頸を来たした1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-08-10
著者
-
長谷川 純
東北大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
舘田 勝
岩手医科大学耳鼻咽喉科
-
片桐 克則
岩手医科大学耳鼻咽喉科
-
舘田 勝
いわき市立磐城共立病院 耳鼻咽喉科
-
長谷川 純
いわき市立総合磐城共立病院耳鼻咽喉科
-
嵯峨井 俊
いわき市立総合磐城共立病院耳鼻咽喉科
-
中目 亜矢子
いわき市立総合磐城共立病院耳鼻咽喉科
-
片桐 克則
いわき市立総合磐城共立病院耳鼻咽喉科
-
嵯峨井 俊
いわき市立総合磐城共立病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
中目 亜矢子
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
長谷川 純
いわき市立総合磐城共立病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
舘田 勝
いわき市立総合磐城共立病院耳鼻咽喉科
-
嵯峨井 俊
いわき市立総合磐城共立病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
長谷川 純
いわき市総合磐城共立病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
片桐 克則
いわき市立総合磐城共立病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
長谷川 純
いわき市立磐城共立病院
関連論文
- 細菌学的診断が困難であった上咽頭結核の1例
- 血管塞栓術を行わない鼓室型グロームス腫瘍手術
- 悪性リンパ腫を合併した甲状腺腺腫様甲状腺腫の1例
- 顎二腹筋弁による口腔底再建法
- 鼻すすり型耳管開放症の治療法に関する検討
- 乳突蜂巣の発育と耳管開放症
- 座位耳管CTによる耳管開放症の評価
- 頸部圧迫による耳管周囲構造の変化
- 耳管開放症の自声強聴に対する重症度客観的評価の試み
- 地方中核病院における気道異物症例の検討--とくに耳鼻咽喉科受診17例と三次救急搬送62例の検討
- 頸部結核性リンパ節炎の確定診断・治療とその問題点
- P-294B 第1鰓裂性瘻孔の2小児例(体表, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 1.第1鰓裂性瘻孔2例の治療経験(第74回日本小児外科学会東北地方会)
- 基底細胞腺腫3症例のMR画像
- 咽後膿瘍後に筋拘縮による斜頸を来たした1症例
- 急性気道狭窄を起こした咽後縦隔血腫の1症例
- V-2 第一鰓溝性瘻孔の1例
- 診断に苦慮した上咽頭結核
- 肺炎球菌尿中抗原検出キットによる急性中耳炎の起炎菌迅速診断
- インフルエンザと急性中耳炎
- 小児RSV感染症と急性中耳炎
- 当科における急性中耳炎合併症とその特徴
- 口腔・中下咽頭扁平上皮癌pN(+)症例に対する術後治療の有用性について
- 末梢性顔面神経麻痺の血清抗体価による分類についての検討
- 卵円窓欠損と顔面神経走行異常合併例の手術成績
- 外リンパ特異的蛋白による外リンパ瘻診断の試み 第1報
- 地方中核病院における気道異物症例の検討 : とくに耳鼻咽喉科受診17例と三次救急搬送62例の検討
- ボイスプロステーシスの実際
- 肺炎球菌抗原検出キットによる急性中耳炎の起炎菌迅速診断
- 小児急性中耳炎における human metapneumovirus の関与
- アデノウイルス感染症と急性中耳炎
- サイトメガロウイルス感染と急性中耳炎
- ボイスプロステーシスの実際
- わが国における頭頸部癌診療をどのように構築すべきか--地方大学の立場から (第111回日本耳鼻咽喉科学会総会パネルディスカッション)
- わが国における頭頸部癌診療をどのように構築すべきか—地方大学の立場から—
- 術中心停止にて再建手術を行えなかった舌喉頭全摘術症例
- ダブル・スコープ法による内視鏡的咽喉頭手術(ELPS)について
- 声門下に発生した喉頭腺系癌の2症例
- わが国における頭頸部癌診療をどのように構築すべきか : 地方大学の立場から
- 経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)を行った頭頸部癌患者の検討
- 頭頸部外科医が行う化学放射線療法 : その有効性と安全性