理研における新しい超伝導ECRイオン源の開発
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 11a-D-13 電子増倍管を用いたTiming Counterの時間特性
- 11a-D-12 Channel Plate DetectorのTiming特性
- ECRイオン源を用いた微量元素の質量分析法
- 23pSC-7 サイクロトロン共鳴形イオン源(ECRIS)のプラズマチェンバー内に置かれた電極の作用
- 理研SRC用He蒸気冷却電流リードの特性試験
- 低温用抵抗温度センサーCGR, Cernox, PtCoの放射線効果
- 理研超電導リングサイクロトロン用セクター電磁石の開発 -超電導コイルとその冷却安定化-
- 理研超電導リングサイクロトロン用セクター電磁石の開発 -基本設計-
- 理研超電導リングサイクロトロン(IV) : 超電導磁気チャンネルの開発
- 理研超電導リングサイクロトロン(III) : セクター電磁石のクエンチ保護
- 理研超電導リングサイクロトロン(II) : セクター電磁石の開発
- 理研超伝導リングサイクトロン用液体ヘリウム流量計の試験
- 11a-D-11 穴あきチャンネルプレートディテクター及びSBDの時間特性
- 23pSC-8 液体Heフリー超伝導磁石を用いたECRイオン源の設計
- 28a-L-11 液体Heフリー超伝導マグネットを用いたECRイオン源の開発
- ECRイオン源用伝導冷却式超電導電磁石の冷却励磁試験結果
- ECRイオン源用 He-free 超電導マグネットの開発
- 28GHz ECRイオン源用超電導磁石の開発
- 理研における新しい超伝導ECRイオン源の開発
- 23pRA-9 ECRイオン源ガスミキシング効果とプラズマポテンシャル(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28p-L-11 Recent Developments of RIKEN ECR Ion Source
- ECRイオン源 : 最近の進展
- 5p-A-6 ハーモニックコイルによる磁場測定
- 28a-ZB-1 SPRING-8ストレージリング電磁石のリップル磁場の真空チェンバーによる影響の測定
- 30a-SG-7 Spring-8電子蓄積リングプロトタイプ電磁石の磁場測定
- 30p-B-4 SPring-8蓄積リングのビーム入射用うず電流型セプタム電磁石の開発
- 14a-F-6 大型放射光施設8GeV蓄積リングのビーム入射用電磁石の検討
- 理研RIBF新入射器RILAC2の建設
- ECRイオン源による大強度多価イオン生成
- 25aGB-11 プラズマウィンドウを用いた、重イオン加速器ガス荷電変換器のための差動排気システムの開発(25aGB 光源・ビーム源・ビーム診断・真空,ビーム物理領域)