舌下免疫療法--痛くない免疫治療 (特集 アレルギー診療の新しい展開) -- (新しい治療)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
Supracricoid partial laryngectomy with Cricohyoido-epiglotto-pexyとCricohyoido-pexyを施行した4症例の検討
-
スギ花粉症の免疫療法による好塩基球ヒスタミン遊離率の抑制 : 免疫療法の客観的評価をめざして
-
スギ花粉症免疫療法でのHRTシオノギキットによる好塩基球ヒスタミン遊離率の変化
-
基準木の雄花着生状況によるスギ花粉飛散予想
-
顎領域に限局した3重複悪性腫瘍例
-
通年性アレルギー性鼻炎に対する免疫療法の治療成績とその評価
-
当教室過21年間の食道異物症例の集計
-
頭頸部癌症例における食道重複癌
-
当科におけるスギ花粉症に対する舌下免疫療法の現状と2年間の治療成績
-
喉頭癌の臨床的検討
-
MS10-1 アレルギー性鼻炎患者における喘息合併の検討(アレルギー性鼻炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
耳下腺癌37例の検討
-
当科アレルギー性鼻炎外来における15年間の統計
-
スギ花粉症に対する抗原特異的免疫療法の花粉飛散総数による医療経済効果 : 医療費による直接経費からの検討
-
視器合併症をきたした副鼻腔炎症例の検討
-
62 小児スギ花粉症に対する舌下免疫療法(花粉症2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
スギ花粉症に対する免疫療法のヒノキ科花粉症への効果
-
MS15-11 豚肉による口腔アレルギー症候群の一例(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療1-経口免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS6-7 スギ花粉症の皮下および舌下免疫療法に対するスギ花粉飛散数の影響(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS6-6 成人スギ花粉症に対する舌下免疫療法の継続治療の意義(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS6-#2 小児スギ花粉症に対する舌下免疫療法の2009年の治療成績(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
252 スギ花粉症に対する免疫療法の治療成績(免疫療法,減感作療法,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
原発不明頸部転移癌の検討
-
舌に発生した神経鞘腫の一例
-
339 アレルギー性鼻炎に対する代替医療の現況 : 全国アンケート調査から(花粉症,鼻アレルギー4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
369 高張性食塩水鼻粘膜誘発時の塩酸オロパタジンによるサブスタンスP遊離抑制効果
-
7 アレルギー性鼻炎の最新治療 : 最近の薬物療法 (1:アレルギー性鼻炎の最新治療 : 乳児から老人まで)
-
当科における小児睡眠時呼吸障害例の治療成績
-
MS4-4 当科における通年性アレルギー性鼻炎に対する免疫療法の治療成績の検討(アレルゲン,免疫療法,ウイルス免疫, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
原発性副鼻腔嚢胞の臨床的検討
-
喉頭・気管・気管支異物症例の臨床的検討
-
144 2003年のスギ花粉症に対する免疫療法の効果の解析
-
スギ花粉症に対する塩酸オロパタジンの季節前投与の効果
-
上咽頭癌に対するCDDP/5FUと放射線治療の交替療法
-
W5-1 アレルギー性鼻炎と喘息(one airway,one diseaseの病態と治療,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
スギ花粉症に対する舌下免疫療法の現状と課題
-
小児スギ花粉症に対する抗原特異的舌下免疫療法
-
舌下免疫療法--痛くない免疫治療 (特集 アレルギー診療の新しい展開) -- (新しい治療)
-
253 小児スギ花粉症に対する舌下免疫療法(免疫療法,減感作療法,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
1 上気道疾患における分泌亢進(上下気道分泌のメカニズムとその制御)
-
4 減感作療法(治療効果と効果判定)(アレルギー性鼻疾患をいかに治療するか)
-
鼻アレルギーの検査法ABC(13)ヒスタミン遊離試験
-
上気道と下気道疾患からみたone airway, one disease(イブニングシンポジウム10 One way, One diseaseの考え方)
-
MS38-#3 花粉症に対する免疫療法とIL-10産生抑制性T細胞の誘導(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療4-花粉症の病態を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
S7-2 スギ花粉症に対する舌下免疫療法(花粉症最新のトピックス,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
P189 小児急性副鼻腔炎の治療におけるアレルギーの影響(鼻アレルギー(花粉症を除く), 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
アレルギー性鼻炎を合併した小児急性鼻副鼻腔炎の治療
-
癌性疼痛での塩酸モルヒネ持続点滴の経験-嚥下障害を伴う下咽頭癌例-
-
口腔癌における超選択的持続動注化学療法の検討 : 5FUとペプレオの比較検討
-
癌性変化が疑われた頬粘膜腫瘍症例
-
若年性鼻咽腔血管線維腫7例の検討
-
スギ花粉小児対するベシル酸ベポタスチンの季節前投与の試み
-
頭頸部癌放射線根治照射後の遅発性気道狭窄例の検討
-
MS4-1 スギ花粉症舌下免疫療法による末梢血好塩基球ヒスタミン遊離率の変化(花粉症免疫療法,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
MS2-1 当科アレルギー性鼻炎外来における臨床統計(アレルギー性鼻炎, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
440 スギ花粉症における免疫療法の花粉飛散数による医療経済効果(免疫療法, 減感作療法(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
鼻中隔後端に有茎性に発生した腺癌例
-
289 免疫(減感作)療法の全身副反応例での末梢血好塩基球含有ヒスタミン量とヒスタミン遊離の変化(免疫療法,減感作療法,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
当科における小児舌根部嚢胞症例の検討
-
当科における頭頸部腺様嚢胞癌の検討
-
スギ花粉症の免疫療法における好塩基球ヒスタミン遊離抑制
-
アレルギー性鼻炎患者におけるCD14遺伝子多型性の検討
-
スギ花粉症に対する免疫療法のQOL評価 : 薬物療法と比較して
-
スギ花粉症に対する舌下免疫療法 : 臨床効果と誘導性制御性T細胞による免疫調整
-
スギ花粉症に対する免疫療法の治療成績
-
スギ花粉症患者に対するプランルカスト初期治療例でのacoustic rhinometerによる鼻腔開存度の評価
-
標準化アレルゲン治療エキスを用いた免疫療法の効果(第2報)
-
当科における小児睡眠時呼吸障害例の治療成績
-
スギ花粉症に対する舌下免疫療法の治療年数による臨床効果の増強と治療終了後の継続効果
-
ES4 スギ花粉症に対する対応と盲点(教育セミナー,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
放射線治療を行った喉頭紡錘形細胞癌2症例
-
小児スギ花粉症の疫学的検討 : 専門外来受診患者を中心に
-
日本人鼻アレルギー患者におけるTAP1遺伝子多型性の検討
-
O37-6 小児スギ花粉症の舌下免疫療法 : 少量飛散年の検討(O37 小児アレルギー性鼻炎,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P4-1-6 スギ花粉症に対する抗原特異的皮下免疫療法のヒノキ科花粉症への効果(P4-1免疫療法,減感作療法,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
P3-5-2 ヒノキ科花粉症の咽喉頭症状と飛散数の影響(P3-5アレルギー性鼻炎疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
P4-1-8 アレルギー性鼻炎に対する免疫療法が喘息症状と嗅覚障害に著効した1例(P4-1免疫療法,減感作療法,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
S1-4 アレルギー性鼻炎発症の環境因子と発症予防へのアプローチ : 急増する小児スギ花粉症への対応から(S1 アレルギー疾患の発症はどこまで抑えられるか-遺伝因子と環境因子の面から-,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
スギ花粉症に対する舌下免疫療法の現状と課題
-
O25-5 皮下および舌下免疫療法の花粉飛散総数の違いによる臨床効果(O25 花粉症 治療,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
37 好塩基球含有ヒスタミン量のスギ花粉自然曝露による変化
-
Amlexanoxのモルモット実験的鼻アレルギーに対する効果
-
P214 秋のスギ花粉飛散と気象条件のスギ花粉症への影響(花粉症3,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
私はこう治療する 鼻閉を主訴とする花粉症患者
-
428 第二世代抗ヒスタミン薬のヒトin vivo常用投与量でのヒスタミン遊離率抑制効果
-
舌下免疫療法における制御性T細胞の役割 (特集 免疫療法 アップデート)
-
鼻粘膜上皮におけるヒスタミンH_1レセプターmRNAの発現
-
S20-2 第二世代抗ヒスタミン薬の進歩と選択のポイント : 効果と安全性から(S20 薬物治療の最適化,シンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
P1-21-4 デパート実演販売場で発症した漆アレルギーの一例(P1-21 植物・昆虫アレルギー,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
アレルギー性鼻炎に対する免疫療法の展望 (特集 アレルギー疾患治療の最近の進歩と展望) -- (耳鼻科)
-
当科における小児睡眠時呼吸障害例の治療成績
-
スギ花粉症の舌下免疫療法とIL-10産生性誘導型制御性T細胞による作用機序
-
ヒノキ科花粉症と咽喉頭症状
-
好塩基球の膜蛋白CD203cの発現量を指標としたカルボプラチン過敏症の予測性評価(一般演題(口頭)23,がん薬物療法(副作用対策)(5),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
-
非家族性下顎骨ケルビズム例
-
S10-2 アレルギー性鼻炎における免疫療法の知見(S10 免疫療法,シンポジウム10,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
当科における下咽頭扁平上皮癌症例の検討
-
アレルギー性鼻炎患者における喘息合併例の検討
-
頭頸部扁平上皮癌における癌ワクチンMAGE-A4ペプチドおよび培養Tリンパ球による免疫再建療法
-
P/O-313 好塩基球活性化試験によるカルボプラチンアレルギー患者検体の解析(蕁麻疹・接触性皮膚炎・薬物アレルギー,ポスター発表,一般演題)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク