富山県におけるベニシュスランの自生地と染色体数
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 中国雲南省楚雄州黒牛山におけるトウツバキ自生地周辺の植生概観
- 中国雲南省のトウツバキ古樹資料
- オーキシン様植物成長調節物質ピクロラムが中国雲南省産アヤメ属植物のカルス誘導に及ぼす影響
- カラフトエンビセンノウとツクシマツモト間の種間交雑 (Lychnis 'Karafutoenbisenno' × L. sieboldii) による雑種作出およびその形質調査
- 携帯型マンセル色票計による野外でのトウツバキの花色測定
- 中国雲南省のトウツバキの保全に関する共同研究
- 中国雲南省に生育するトウツバキの記録--2008年現地調査から
- 中国雲南省のトウツバキCamellia reticulata自生地における植生
- 広島県廿日市市に生育するヨシノアザミの両性花株と雌株の形態分化
- 非共生培養によるハクサンチドリ完熟種子の発芽とプロトコーム形成
- ツワブキの核型に関する新知見
- 植物成長調整物質が中国雲南省産 Lysionotus pauciflorus Maxim. の葉片からのカルス誘導及び植物体再分化に及ぼす影響
- 3倍体センノウの微細繁殖及び繁殖個体の特徴
- 日本原産絶滅危惧植物であるエビネ属4分類群の非共生発芽にBA及び光、培養温度が及ぼす影響
- トンボソウ完熟種子の非共生発芽および貯蔵に関する研究
- 中国雲南省産ベゴニアの組織培養における植物成長調整物質の影響の比較
- ラン科希少種エビネ属タガネランの非共生培養法による完熟種子の発芽とプロトコーム形成
- 絶滅危惧植物サルメンエビネの完熟種子の発芽に及ぼす諸要因
- 長期保存した日本産ラン科植物8種の種子発芽
- 中国雲南省における海菜花(Ottelia acuminata (Gagnep. ) Dandy)の遺伝資源調査
- シラン(Bletilla striata)未熟胚のガラス化法による超低温保存
- 3倍体センノウの試験管内保存
- 酵素液中に添加したチオ硫酸銀(STS)によるシンテッポウユリのプロトプラストの分裂率の向上
- アスパラガス(Asparagus officinalis L.)の小胞子プロトプラストの単離・培養
- 日本産ヒメキランソウの染色体数
- 中国雲南省大理市漾〓に生育するシャガとイチハツの生育環境の相違
- 中国産シュウカイドウ属の細胞学的研究 : II. Sect. Platycentrum 数種の染色体数
- 3倍体センノウを用いた種間雑種の作出
- 日本に現存するセンノウの特性と園芸的利用
- コルチカム科花き園芸植物における胚珠培養による種間および属間雑種の作出(第7報) : リットニアとサンダーソニア'フェニックス'間の属間雑種 (Littonia modesta × Sandersonia aurantiaca 'Phoenix') の形質調査
- コルチカム科花き園芸植物における胚珠培養による種間および属間雑種の作出 : (第6報)サンダーソニアとグロリオーサ・スペルバ'ルテア'間の属間雑種 (Sandersonia aurantiaca × Gloriosa superba 'Lutea') の形質調査
- ホトトギス属植物における不定胚形成および植物体再生
- 西南日本の植物雑記III.九州から南西諸島にかけてのノジギク群の分布と分類
- 南西諸島の植物-1-トカラ列島からの2新変種コダチボタンボウフウとトカラタマアジサイ
- 中国雲南省と日本に共通して分布するアヤメ科植物4種の雲南省における生育状況
- 中国雲南省における2005年植物調査記録--アヤメ属(Iris)及びシュウカイドウ属(Begonia)を主要対象植物として
- アズマヤマアザミの雌性両全異株
- ハナショウブを種子親に用いた種間交雑
- 同一条件下で栽培した氷見産および箱根産ヤマボウシにおける総苞片の形態的差異
- 中国雲南省永平県宝台山に野生するトウツバキの花形の多様性
- 富山県中央植物園に栽培されている植物の染色体数(2)
- 絶滅危惧植物コナミキの新産地とその染色体数
- 富山県におけるベニシュスランの自生地と染色体数
- 日本植物園協会第38回大会・研究発表論文 植物園オリエンテーリングの実施と課題
- ヤマボウシの実生形態の比較--氷見と箱根の種子からの
- ヒメアオキの雌雄の空間的分布パターン
- 中国雲南省楚雄市紫渓山に野生するトウツバキの形態的多様性
- 中国雲南省のトウツバキ古樹資料(2)
- 培養条件がアツモリソウ属の完熟種子の一段階培養に及ぼす影響