Medullary streaksを観察し得た急性期脳梗塞の一例 (第30回東北脳血管障害研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- サノフィ・アベンティス仙台オフィスの論文
- 2007-12-01
著者
-
冨永 悌二
東北大学神経外科学分野
-
中川 敦寛
東北大学大学院医学系研究科神経外科学分野
-
藤村 幹
東北大学大学院医学系研究科神経感覚器病態学講座神経外科学分野
-
中川 敦寛
東北大学大学院 医学系研究科神経外科学分野
関連論文
- 鈴木二郎・高久晃教授の低悪性度神経膠腫手術記録から学ぶべきこと
- 特集にあたって(脳神経外科治療のデバイスを知る・使う)
- 6.胚細胞腫の集学的治療の現状と長期成績(PS3-1 小児神経外科治療と長期予後,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 4.AVMにおける血管内・外科治療(PS1-2 脳・脊髄血管奇形の最善の治療,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 3.覚醒下手術がもたらしたもの(PS1-1 悪性グリオーマ治療の進歩,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 悪性神経膠腫における静脈血栓塞栓症
- 出血発症の松果体部腫瘍(脳腫瘍の画像と病理)
- 10.東北大学における頭蓋内胚細胞系腫瘍の治療成績(第31回東北小児がん研究会)
- 25 基底核部胚細胞腫の臨床的特徴(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- パルスHo:YAGレーザーを用いた微小ジェットの原理開発と臨床応用 : 東北大学における医工産学連携の取り組み
- Diffuse astrocytomaに対する手術療法(Diffuse astrocytoma grade 2の治療)
- 教育に関する雑感(Front view)
- 腰髄血管周皮腫の一例
- 脳表ヘモジデリン沈着症で発症した馬尾粘液乳頭状上衣腫の一例
- 4. Diffuse astrocytomaに対する手術療法(PS1-3 Diffuse astrocytoma (grade 2)の診断と治療,プレナリーセッション,脳神経外科の夢と志,第28回日本脳神経外科コングレス総会)
- Fiber Tracking法を用いた白質線維描出の問題点
- 6. 神経膠腫摘出術における穿通枝温存(PS3-2 穿通枝をめぐる諸問題 (微小脳神経外科解剖セミナー共同企画), 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 23 髄芽腫における見かけ上の拡散係数測定の意義(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 11 赤外線画像システムIRIS Vを用いたもやもや病血行再建術中脳表モニタリング : 術後経過との相関に関する検討(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 高感度赤外線画像システムIRIS-Vを用いたもやもや病術中血行動態モニタリングによる術後過灌流の予測 : 2症例の検討
- 急性硬膜下血腫急性期の脳循環動態とそのメカニズム : 脳血流SPECTと拡散強調MRI所見の比較
- もやもや病に対するSTA-MCA吻合術後・過灌流と一過性神経脱落症状について : IMP SPECTを用いた検討
- 脊髄損傷後の脳機能局在変化とNogo受容体 : 機能MRIによる検討(第23回日本脊髄外科学会推薦演題抄録)
- 海綿状血管腫 (特集 脳卒中と遺伝子)
- 36 幼児期に発症した頭蓋頚椎移行部のNeuroenteric cystの1手術例(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 海綿状血管腫 (インターベンション時代の脳卒中学(改訂第2版)(下)超急性期から再発予防まで) -- (脳血管奇形)
- 脳血管攣縮 DINDの発生機序と予防および治療 (インターベンション時代の脳卒中学(改訂第2版)(下)超急性期から再発予防まで) -- (くも膜下出血と脳動脈瘤)
- 54 脳内出血を発症した第V因子欠損症の1乳児例(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- ホルミウム・ヤグレーザー誘発液体ジェットに随伴する衝撃波 : その医療応用への可能性について
- A209 脳血管内治療を可能とした Ho : YAG レーザー誘発液体ジェット・マイクロカテーテルシステム
- 髄芽腫に対する治療と転帰
- 15 3歳以下で発症した乳幼児モヤモヤ病の病態(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- レーザー誘発液体ジェット : 脳神経外科領域への応用
- 303.脳室上衣腫との鑑別が困難であった脈絡叢癌の2例 : 捺印・圧挫細胞診の有用性に関して(脳・頭頸部6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 血管描出を目的とした高感度赤外線カメラIRIS IVによる脳血管障害術中モニタリング
- 02.Ho:YAGレーザー誘発キャビテーションの衝撃波源としての応用(平成14年度東北支部大会抄録)
- Medullary streaksを観察し得た急性期脳梗塞の一例 (第30回東北脳血管障害研究会)
- 03.レーザー誘発パルス液体ジェットによる血栓溶解法の開発(平成14年度東北支部大会抄録)
- 超緊急開頭術を施行した重症脳内出血(金谷CT分類VaおよびVb群)の中・長期予後および予後改善因子 : 過去6年52例の検討
- C322 レーザー誘起液体ジェットに伴う衝撃波の医療応用
- C321 Ho : YAG レーザー誘起液体ジェットに随伴する衝撃波
- 122 Ho : YAG レーザーで誘起される液体ジェットについての検討
- 1B55 液体ジェットを用いた血栓破砕法の開発(1B5 衝撃波・マイクロ流れ)
- 8.出血発症の松果体部腫瘍(脳腫瘍の画像と病理)
- 悪性星細胞腫の治療成績の変遷と手術療法の意義
- 2. 悪性グリオーマに対する手術療法の意義と将来の展望(A2 悪性グリオーマの病態と治療最前線)
- 発症時に脳卒中と診断された神経膠腫症例
- 8 中脳蓋部神経膠腫5例の検討(北日本脳神経外科連合会 第29回学術集会)
- 7 発症時に脳卒中と診断された神経膠腫症例(北日本脳神経外科連合会 第29回学術集会)
- 脳腫瘍手術における皮質下線維の解剖と画像診断(LS-10 最新の診断技術と手術戦略, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 手術ライブセッションのあり方について (1)(第33回日本脳卒中の外科学会「手術治療ライブセッション」をふり返って)
- 13 傍側脳室部海綿状血管腫の1手術例 : 手術法決定におけるFiber Trackingの有用性(北日本脳神経外科連合会第28回学術集会)
- 5 初発時に脳梗塞と診断された島弁蓋部神経膠腫の3例(北日本脳神経外科連合会第28回学術集会)
- 中大脳動脈瘤の解剖と手術
- 頭蓋内多発性嚢胞・視床下部過誤腫を呈したPallister-Hall症候群の1症例
- 4.脳血管攣縮予防に対する"超"急性期手術, ICUにおける厳重な輸液管理の重要性 : くも膜下出血症例搬入直後からの循環血液量変化の検討を踏まえて
- 瘤内塞栓療法によって治療した脳底動脈窓形成部破裂動脈瘤の1例
- 胎児診断された水頭症に関する検討
- 特集にあたって
- 神経膠腫治療成績の変化 (新時代の脳腫瘍学--診断・治療の最前線) -- (脳腫瘍の治療)
- 新製品・新技術紹介 Ho:YAGレーザー誘発液体ジェット・キャビテーション衝撃波の低侵襲脳神経外科手術機器としての応用
- もやもや病治療における脳外科術中高感度赤外モニタリングシステム
- 頭蓋内胚細胞性腫瘍の集学的治療の現状と長期成績(小児神経外科治療と長期予後)
- 9.稀な小児頭蓋外発生肉腫の頭蓋内転移2症例(第32回東北小児がん研究会)
- 内頚動脈系閉塞性脳血管病変に対する STA-MCA bypass 術後の急性期画像評価
- 6. 小児悪性神経膠腫の治療コンセンサス(PS3-3 グリオーマ治療の現状と展望,プレナリーセッション,脳神経外科医のProfessional SpiritとResearch Mind,第31回日本脳神経外科コングレス総会)
- 3. てんかん外科における解剖・手術(PS2-1 第25回微小脳神経外科解剖セミナー合同セッション「側頭葉とその周辺の解剖と手術」,プレナリーセッション,脳神経外科医のProfessional SpiritとResearch Mind,第31回日本脳神経外科コングレス総会)
- 1. blast-induced traumatic brain injury(bTBI)と外傷性脳損傷のトランスレーショナルリサーチ(PS1-2 頭部外傷update,プレナリーセッション,脳神経外科医のProfessional SpiritとResearch Mind,第31回日本脳神経外科コングレス総会)
- 3. 小児もやもや病に対する血行再建術と術後合併症回避(PS2-3 小児脳神経外科における諸問題,プレナリーセッション,脳神経外科医のProfessional SpiritとResearch Mind,第31回日本脳神経外科コングレス総会)
- 4. 髄膜腫手術の基本手技(ES1 ビデオで学ぶ手術手技:基礎編,プレコングレスイブニング教育セミナー,脳神経外科医のProfessional SpiritとResearch Mind,第31回日本脳神経外科コングレス総会)
- 小児もやもや病に対する血行再建術と周術期合併症回避(小児脳神経外科における諸問題)
- 東日本大震災における脳神経外科診療 : 石巻赤十字病院(被災地基幹病院)における経験
- Blast-induced traumatic brain injury(bTBI)と外傷性脳損傷のトランスレーショナルリサーチ(頭部外傷update)
- 2. 東日本大震災と脳神経外科(PS1-3 震災と脳神経外科,プレナリーセッション,脳神経外科学の課題,第32回日本脳神経外科コングレス総会)
- 5. もやもや病の研究課題 : 生理的代償機構とその破綻の解明(PS3-2 虚血性疾患の課題と展望,プレナリーセッション,脳神経外科学の課題,第32回日本脳神経外科コングレス総会)
- 2. 治療困難な脳動脈瘤 : 血管内手術に残された課題(PS3-3 脳動脈瘤治療に残る課題,プレナリーセッション,脳神経外科学の課題,第32回日本脳神経外科コングレス総会)
- 2. 大きなAVMに対するガンマナイフ治療(PS1-1 血管奇形の基礎と臨床,プレナリーセッション,脳神経外科学の課題,第32回日本脳神経外科コングレス総会)
- 1. 神経膠腫発生に関与する遺伝子異常(PS3-1 グリオーマ 新しい時代の到来(診断と基礎),プレナリーセッション,脳神経外科学の課題,第32回日本脳神経外科コングレス総会)
- 小児神経膠腫の治療コンセンサス(グリオーマ治療の現状と展望)
- 周術期管理指針に基づいたもやもや病に対する血行再建術 : 急性期脳血流評価と予防的降圧の効果と限界
- BP-6-1 病院における震災直後から情報通信の復旧まで : ヒトとモノ流れ(BP-6.東日本大震災から1年:ユビキタス・無線通信は何ができたか?これから何をすべきか?,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- BP-6-1 病院における震災直後から情報通信の復旧まで : ヒトとモノ流れ(BP-6.東日本大震災から1年:ユビキタス・無線通信は何ができたか?これから何をすべきか?,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- てんかん外科における海馬周辺の解剖と手術(側頭葉とその周辺の解剖と手術I-第25回微小脳神経外科解剖セミナー合同セッションより-)
- 脊髄動静脈短絡疾患 : 血管解剖に基づく治療戦略
- レーザパルスジェットメスハンドアプリケータのエルゴノミクスデザイン
- パルスジェットメスの特性評価
- 頭部外傷手術の基本とピットフォール