テラヘルツ分光技術 (特集 ミリ波・テラヘルツ波応用技術)
スポンサーリンク
概要
著者
-
味戸 克裕
日本電信電話株式会社NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
芳賀 恒之
NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
上野 祐子
Nttマイクロシステムインテグレーション研究所 スマートデバイス研究部
-
上野 祐子
Nttマイクロシステムインテグレーション研究所
-
上野 祐子
テラヘルツ分光部会
-
味戸 克裕
Ntt Microsystem Integration Lab.
関連論文
- 30 円偏光照射によるα-メチルアミノ酸薄膜への不斉導入(一般講演,第34回学術講演会講演要旨集)
- C-14-2 フォトミキシングによるホモダイン検波の安定性の評価.(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-4 バイアス変調法による高速フォトダイオードの評価(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-13 SLD光源を用いた高画質ミリ波イメージング(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-7 ゼロバイアス送受信器による300GHz帯ギガビット無線システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- 2003年(平成15年)秋季第64回応用物理学会学術講演会(福岡大学)有機分子・バイオエレクトロニクス大分類分科の報告
- C-14-4 フォトダイオードをダウンコンバータに利用した300GHz帯ホモダイン検波システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- B-20-12 アクティブタグを活用したユビキタスヘルスケアシステムのデータ登録の有効性評価(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- C-14-9 インコヒーレントノイズ源を用いたミリ波イメージングシステム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-3 フォトニクス技術を用いた300 GHz帯ギガビット無線システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- CS-7-4 テラヘルツ分光のバイオ・メディカル応用(CS-7.バイオメディカル分野を支える最新の光・マイクロ波技術,シンポジウムセッション)
- ナノ構造材料を用いたテラヘルツ領域分光技術
- 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 (M&BE) および有機エレクトロニクス材料研究会 (JOEM) 共催研究会「デンドリマー固有の機能とは?」報告
- 『新しい光源が変えるナノサイエンス, バイオテクノロジーの世界』報告
- 陽極接合法を用いたSPRセンサ用ナノ流路の作製
- テラヘルツ分光技術 (特集 ミリ波・テラヘルツ波応用技術)
- テラヘルツ時間領域分光法による生体関連の有機酸結晶の化学分析
- ナノ構造材料を用いたテラヘルツ時間領域分光法
- テラヘルツ分光を用いた化学センシング
- 大気環境モニタリング用小型VOC検出装置の開発
- メソポーラスシリカの分子認識機能とマイクロ分析デバイスへの応用
- ユビキタス化学センサー
- ナノ多孔質材料によるガス濃縮と分光検出法を用いたマイクロBTXガスセンサ
- ナノ多孔質材料を用いたマイクロセンサ
- 公開シンポジウム開催報告
- C-14-14 インコヒーレントテラヘルツ波発生の高効率化(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- レーザートラップ法を利用した単一微粒子のラマン分光
- C-14-8 ホモダイン検波方式によるEOセンシングの高精度化(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-15 ショットキーバリアダイオードを用いたテラヘルツ連続波分光イメージングシステムの高速化(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- ラマンピンセット顕微鏡による単一微粒子の分光観察
- 応用物理学会M&BE分科会 日本分光学会テラヘルツ分光部会 テラヘルツ電磁波技術研究会合同企画 : 有機・生体分子の分光センシングの新潮流 : テラヘルツ波と表面波による分光法
- 表面プラズモン共鳴を用いたユビキタスバイオセンサの開発(センサ,デバイス,一般)
- X線によるナノ加工技術
- C-14-13 300GHz帯無線リンクにおけるダイオード受信器の感度特性(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-12 300GHz帯無線システムを用いた14Gbps伝送実験(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-7 LiTaO_3EO電界センサーの偏光揺らぎ補償法の検討(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- 分子バイオナノテクノロジー
- 《特集》「テラヘルツ領域の分光技術の最前線と分析化学」企画にあたって
- レーザートラップ・ラマン顕微鏡を用いる生体分子の分光分析化学
- 医学生物学部会シンポジウム2003『バイオ分野における光ナノセンシングの基礎と応用』報告
- 510 単一オルガネラのレーザートラップとラマン分光測定
- 日本分光学会 医学生物学部会シンポジウム2002『光ナノテクノロジー・生命科学への展開』報告
- ナノメートルスケールでのレーザートラッピングと分析技術
- C-14-6 光技術により発生した低コヒーレンス・テラヘルツ波の特性評価(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-5 光技術を用いたテラヘルツ無線における光源の検討(2) : キャリア・ノイズ比が及ぼす影響(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-4 光技術を用いたテラヘルツ無線における光源の検討(1) : 変調度が及ぼす影響(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- 表面プラズモン共鳴を用いたユビキタスバイオセンサの開発
- C-14-6 ホモダイン検波法によるEOセンシングシステム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-7 1.55μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたマイクロ波のホモダイン受信(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- テラヘルツ化学イメージングによる医薬分子の可視化 (特集 安心・安全のためのイメージング・センシング技術)
- C-14-17 光技術による低コヒーレンス・テラヘルツ波を用いたトモグラフィ(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-18 1.5μm帯光励起による低温成長GaAs検出器を用いたCWテラヘルツ分光システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-7 300GHz帯テラヘルツ波を用いた超20Gbps無線伝送(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- テラヘルツ波帯無線システムの動向と将来像について(招待講演,ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- IEEE 802.15 Terahertz Interest Group(IGthz)におけるテラヘルツ波通信機器の標準化動向について(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- 100GHz帯アンテナ近傍界のEOセンシング(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 100GHz帯アンテナ近傍界のEOセンシング(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測
- 100GHz帯アンテナ近傍界のEOセンシング(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 100GHz帯アンテナ近傍界のEOセンシング(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 100GHz帯アンテナ近傍界のEOセンシング(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 100GHz帯アンテナ近傍界のEOセンシング
- 低コヒーレンステラヘルツ波を用いたトモグラフィ技術の研究